ふたたびブルーのユニフォームをまとう日まで
堂々の3位。
試合後、泣きじゃくるキャプテン。
でも、
最後は笑顔で終わることができてよかった。
(しかし途中で負った足のケガが心配)
決勝戦のアメリカ×ドイツは緊迫感あふれる内容。
アメリカの表彰式。これを見ながら、やはりジワジワと悔しくなってきた。
目指すべき地平はまだ遠い。
そしてこの様子を脇で見ていた猶本が、泣いていたのである。本当に自分で言っていたとおり、負けず嫌いなのであった。でも泣くな猶本、あなたもよくよく考えたら、あともう一回U-20W杯に出場できるぞ。これを糧に、レッズレディースでスタメンを獲っていこう。もちろん、藤田のぞみも。
応援Tシャツ。
こうしてU-20女子ワールドカップが終わった。
長い夏も終わった。
そして、藤田のぞみがふたたび青いユニフォームを身にまとって闘う日が来るのを願いつつ。
| 固定リンク
コメント
土曜日はお疲れ様でした。
今日のオールスターでは、代表では控えで出番がありませんでしたが、和田奈央子(浦和)が、前半途中から最後まで出場していましたし、横山久美(岡山湯郷ベル)と猶本光(浦和)も後半ラスト10分で揃って出てきました。また、決勝戦では、神戸の武仲麗依、ベレーザでは田中美南、土光真代がベンチ入りして、田中はロスタイムに出場していました。
なでしこジャパンの選手が海外帰国後すぐに国内リーグの試合に出場するように、U-20も昨日の今日で出場するあたり、日本の女子サッカーのための伝統をしっかり受け継いでいるなあと、感服いたしました。
個人的には、今日くらいは、ゆっくり休んでほしいのですが。
投稿: M.フィオリオ | 2012年9月 9日 22:49
M・フィオリオ>おつかれさまでした。翌日のオールスター戦の情報もありがとうございます。リーグカップ戦決勝もそれなりにすごく面白そうな試合ですね。それにしても前の日にW杯にでて、次の日にオールスターに顔を出すという、その頑張りには敬服ですね!
投稿: HOWE | 2012年9月10日 21:54