2013京都マラソン:サッカーユニフォーム姿のランナーさん応援企画おつかれさまでした!
2013年京都マラソン。
雨の中、そして風の中、そして黄砂が舞うなか、「サッカー、特にJリーグのユニフォーム姿のランナーさんを応援する企画」にお越し頂いた5名の友人のみなさまにはひたすら感謝です。
寒さに耐えながら、ひたすらサッカーユニフォーム姿のランナーさんを待ち続け、コールをしていったわけですが、この試み、やればやるほどいろいろあります。
今回はじめて遭遇した出来事としては、
・浦和レッズのユニフォームのランナーさんから「一緒に写真に収まってくれ」と言われた。
→突然のことでちゃんとした写真が撮れなかったかもしれませんが、うれしかったです。
・セレッソ大阪のユニフォームのランナーさんからは、走りながら大声で「大阪ハーフマラソンでも、いてましたよね!?」と声をかけてもらう。
→記憶に留めていてくださっていたようで、恐縮です(笑)。
・・・ということで、たしかに以前もお見かけしたようなランナーさんが今回もJリーグのユニフォームを着ているような例もあったりして。続けてやっていくといろいろ面白い蓄積が残っていきます。
ちなみに今回の「サッカーユニフォーム全体の部門」としてトップで走ってきたのは日本代表ユニフォーム(背番号は4・闘莉王)のランナーさんで、「Jリーグ部門」としては、今年はザスパクサツ群馬のユニフォームのランナーさんがトップで35kmあたりを通過していきました。なかなかザスパのユニフォームって珍しいので嬉しかったです(判別に時間がかかりましたが)。
メジャーどころでいうと、数としては地元の京都サンガ、ガンバ大阪、浦和レッズが多めの印象。
そしてJ2リーグに昇格したてのV・ファーレン長崎とか徳島ヴォルティスとかコンサドーレ札幌とかファジアーノ岡山とかサガン鳥栖とか栃木SCとかガイナーレ鳥取やFC岐阜など、関西以外の地方クラブのユニフォームに出会えると激しくテンションが高ぶります。
さらに、横川武蔵野FC、長野パルセイロ、奈良クラブなどJFL以下のカテゴリーのクラブもお目にかかれて、かつコールがしっかりできたのは素直に嬉しいわけです。
これでこの冬のマラソン大会の応援はシーズン終了となりそうですが、ぜひまた次回以降も、ご参加いただけるとうれしいです!
| 固定リンク
コメント
コンサレプリカランナーです。
鴨川で「コンサドーレコール」していただきましたよね?
多いに勇気づけられ、おかげで無事に完走できました。
ご声援ありがとうございました。
走る以外にも楽しむ方法があるのですね。
また、どこかのレースでお見かけできたら幸いです。
投稿: 赤黒の走者 | 2013年3月10日 19:10
いろいろお疲れ様でした。
今回のような悪天候の中での応援は
色々と考えさせられることが多かったので、
これは来シーズンの課題としましょう。
しかし、「赤黒の走者さん」が記してくれたコメントを読むと、
コールして良かった、これからも続けたいと思えてきます。
このような反応があったというのは続けてきたからでしょう。
続けることの大切さを教えられます。
投稿: M.フィオリオ | 2013年3月10日 22:05
お疲れさまでした。
や、なんかコールが届いてる反応あると嬉しいですね。フランク・キャプラの映画の気分です。泣。
投稿: bayashi | 2013年3月11日 12:30
こんばんわ。サガン鳥栖コールありがとうございました!!おかげさまで無事完走できました。
昨年秋たまたまこのサイトを見つけました。
京都の地理があまり分からないので、どのあたりでコールがあるか楽しみにしていました。
見つけた時はうれしかったですよ!
また関西に来た時は、わが市の誇りサガン鳥栖のユニフォームを着て走ります!
ちなみに九州のマラソン大会では着用していません。
またお会いできるのを楽しみにしています。
投稿: TOSUO | 2013年3月11日 19:29
赤黒の走者さん>コメントありがとうございます!! ブログをみつけていただき感謝です!あの人混みのなかで瞬時にコンサドーレを判別するうえでは「白い恋人」のロゴが非常に助かります。あらためてスポンサーのチカラを感じました(笑)ぜひまた京都を走ってください!
フィオリオ>本当におつかれさまでした。そうですね、雨の予報をナメておりまして、また次回の課題としては雨天時の場所を考えることにします。
bayashi>来ていただいてありがとうです!フランク・キャプラの映画まだ観たことないのですが、このコメントを機にまたフォローしてみます!
TOSUOさん>なんとブログを事前に見ていただけていたとのことで、ありがとうございます! まさか楽しみにされていたとは! あの風雨で途中で止めようかと一瞬思ったのを踏みとどまってよかったです(笑)ぜひまた京都を走ってください!
投稿: N.Tateishi | 2013年3月11日 21:32
だいぶ日数が経っていますが・・・
Vファーレンコールありがとうございました!
スポンサー名ではよく呼ばれるのですが(汗)
やっぱりチーム名のほうがテンションあがります!!
今回はJFL仕様でしたが次の機会には「J」のユニでお会いしましょう。
投稿: だかたか | 2013年4月28日 08:55
たかたかさん>うおー!コメントありがとうございます! こちらもVファーレンの登場にテンションあがりました。たしかにスポンサー様のインパクトも大きいですしね。ぜひまた京都マラソン走ってください!!
投稿: N.Tateishi | 2013年4月28日 22:14