日本代表「ドーハモデル」アウェイ用ポロシャツ(ただし子ども用)
このまえ、フリマでクリスタルパレスFCのユニフォームを買った話を書いたが、その日の出来事にはさらに続きがあって、まったく別のお店で、このシャツも買った。
なつかしい日本代表のいわゆる「ドーハ・モデル」のアウェイバージョン、ポロシャツである。
ただし、サイズは子ども用。
結婚すらしていない私がなぜこれを買ったのか。
ええと・・・
あの日のフリーマーケットで、帰るまえにもう一度あらためてブースをぐるぐると回っていたら、あるお店でこのシャツを見つけたわけだ。「おっ、めずらしい」と思って手に取って、よくサイズをみたら、子ども用だった。
「なんだ、子ども用か」となって品物を置いて、また別のブースをウロウロしていたわけだ。
しかしフリーマーケットの会場で「ちょっと興味を持った売り物」に出会ったら、その場を離れたあとでも、まるで街中ですれ違った好みのタイプの女の子の顔を思い浮かべるかのように、頭の片隅でグルグルとそのことを想起しつづけることはよくあることである。
そうしているうちに、私は突然思ったのである。
「いつか自分に子どもができて、
一緒に日本代表の試合をスタジアムで観戦するようなことになったとき、
あのドーハ・モデルのシャツを子どもに着せたら、これはひょっとしてかなりオシャレなチョイスではないだろうか!?」
「渋い!渋すぎる!!」
と一人で盛り上がり、私はふたたび店のブースに舞い戻った。
ふたたびシャツを手にしてちょっとためらっていたら、売り手の人がワコール商品を扱う関連の仕事をしているらしく、そのシャツはワコール製で品質が良いから値下げはしませんよ、と言ってきた。たしかによくみると日本代表のライセンス商品で、肌触りのいいシャツだった。
そもそも子ども用の日本代表シャツ自体が珍しいわけで、さらにこれはドーハモデル、さらにさらにアウェイバージョンなので、これはやはりレア物だと思えた。
というわけで、「将来の子どものために」買っておいた。
・・・もし、いまこれを読んでいる方で、お子さんを日本代表の試合に連れて行こうと思っている方、よろしければこのシャツ貸しますんで(笑)。
でも実際に本当にこのシャツを自分の子どもに着せることができる頃、おそらくドーハ・モデルのことに気づいてくれる人ってどう考えてもオッサン世代だけなんだろうけどな!!
| 固定リンク
コメント