【速報】チェルシーについに初の日本人選手誕生
いま大儀見さんがチェルシーFCのレディースチームへ加入するという話がツイートで流れた。
公式サイトをみたら(こちら)、たしかに!
でも、以前から噂にはあったので、そんなに驚かないのだが。
でもそのことをあまり念頭に置かずに、つい数時間前、「本田がミランにいった場合、それでも(香川や長友のことがあるから)もはやあまり驚かないよな」っていう話をバンドの仲間としていたところ、「でも個人的にはいつか日本人がチェルシーに行ったら、いろいろ思うところがあるんだろうな」とコメントしていたわけで・・・
そんな話の数時間あとに・・・
大儀見さん、日本人初の栄誉をゲット!!(笑)
ようこそブルーズへ!!
や、これはこれでネタになる気もする。
欧州のメジャークラブ(まぁ、リヨンやフランクフルトがそうじゃないとは言わないが)のなかで、日本人初のプレーヤーが、女子選手になるという、これもまた時代の変化を思わせる出来事で。
願わくは、ついでに妹のアッサーノもチェルシーにきたらいいと思う(わりとそれは希望)。
やー、こういうカタチでチェルシーに日本人が関与する時代になるとはー!!
背番号は17なんでしょうかね、やはり。
| 固定リンク
コメント
今、チェルシー大儀見ユニを発注しようか、わりと本気で検討してます(笑)
投稿: Consadole at Stamford Bridge | 2013年7月 9日 23:57
Consadole at Stamford Bridge>そこも検討事項になってきますよね(笑)。今日発表された、なでしこのメンバーリストに輝く「チェルシー」の文字が誇らしいです。
投稿: N.Tateishi | 2013年7月10日 22:30
Consadole at Stamford Bridge>追記。とくに新ユニのアウェイ白のやつ、あれは女性が着てもちょうど良い感じにかわいらしいですよね。
投稿: N.Tateishi | 2013年7月10日 22:31
おお! 確かにアウェイユニは女子向きのデザインですね! アウェイユニも作るべきか検討事項に追加されました(笑)。
日本代表メンバーリストに所属グラブが「チェルシー」と明記されるのは、なかなか誇らしいですね!
投稿: Consadole at Stamford Bridge | 2013年7月10日 23:41