« 文生堂書院「サッカーとワールドカップに関する洋古書コレクション」 | トップページ | その名もマラソン »

2013年7月 3日

【うれしくない】京都マラソンは次回からなぜか2月開催に

「市民マラソン大会でサッカーユニフォーム姿のランナーさんを応援しよう企画」において、私が重要視している京都マラソンであるが、
2014年の大会は開催時期を変更して、2月16日(日)なんかに開催することが決まった模様。
先日から公式サイトもオープンしている(こちら)。

なぜ3月開催をやめた!?
「震災復興祈念」のマラソンとして続ける意志はハナからなかったのか京都市よ?
(あれほど煽っておきながら)
「観光客が減る2月の時期にずらしてしまおう」っていう意図があったとかなかったとか。
金儲けのためにあっさり開催時期変えるっていうのがなぁーー。

・・・まぁ、個人的にはこの時期、仕事的にも都合が合わせにくい可能性が高いのである。
それゆえに、なおさら残念なのである。

ところでこの公式サイトのトップページの画像とかをみると、

Kyotomarathon

もはや条件反射的に「このなかにサッカーのユニフォームの人いるかな~」って探してしまうな。まぁ公式サイトでそういう人が映り込んでいる写真はまず使われないんだろうけど、でも「どこかにいるんじゃないか?」って思ってしまう、つい。

|

« 文生堂書院「サッカーとワールドカップに関する洋古書コレクション」 | トップページ | その名もマラソン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【うれしくない】京都マラソンは次回からなぜか2月開催に:

« 文生堂書院「サッカーとワールドカップに関する洋古書コレクション」 | トップページ | その名もマラソン »