内田いまさらの代表背番号の変更に、アディダス製ユニ在庫処分疑惑を思う
こんなニュースがヤフーで流れていて。
ずっと背番号6番に違和感を抱いていたとは!
早く言ってよウッチー!
2008年の代表デビュー以来、もう5年ちかくもA代表に選出されつづけていたってのに。
違和感を抱えたまま代表の試合に出たらイカンと思うのです。
ピッチ上でもオフでも、違和感は早めに解消してほしいわけです。
だから、もっと早く背番号2番を要求してほしかったよウッチー!
だって、代表の試合にいくと本当にたくさんのサポーターの方々、とくに女性の方々、背番号6番ですから。
「本田が背番号4番を要求」の時期に、「じゃあオレも」ってついでに宣言してもよかったところじゃないですか。
ということは、否応なくこれは、もう「買い換え需要喚起疑惑」が出てくるじゃあないですか。
アディダスの残りの日本代表ユニフォームの在庫を、これから年末にかけて「ウッチー買い換え特需」で整理しようっていう魂胆ですかい!
そうして来年にはさっそく「ブラジルW杯仕様ニューバージョン」が出るわけで。
(・・・とはいえ、まぁ、普通にいけば、多くの人は新作がでるまで待つんでしょうけど)
あとこのニュースに関連して、今日発表されたウルグアイ戦の背番号、あいかわらずサッカー協会は背番号付与センスがやや欠けていて、どうせなら柿谷を18番、工藤を19番にしてくれたほうが収まりがいいと思うのだが。
| 固定リンク
コメント