FOOTBALL ACTIVISTの選ぶ2013年最優秀ゴール賞
年の瀬。
これを書いている数時間後にロンドンではチェルシー×リバプールが行われるのだが、Yさんご夫妻が現地観戦をされている。Yさんご夫妻とは2年前のいまごろ、スタンフォード・ブリッジのスタジアムツアーでたまたま一緒のグループになったことで知り合ったというご縁である。
で、そのYさんご夫妻からメールがあり、先日はチェルシーの練習場があるコブハムに行かれたようで、練習場周辺で出待ちをしていたとのこと。実際何人かの選手には会えたとのことだが、
さらに驚いたのは、
去年のクラブW杯で、私が作った海外サポーター向け情報ブログを通してコンタクトがあり、実際に横浜国際競技場でお会いしたインドネシアのチェルシーサポーターのデニさんと、なんとそのコブハムでばったり再会されたとのこと!!!
なんかもう、サッカーは世界を結ぶよ、サッカーは僕らをつなぐよ、っていうノリで。人生の面白さ、縁の不思議さを思い知る。
そもそもYさんご夫妻とだって、あの日にスタジアムツアーにあのタイミングで行かなければおそらく知り合いになるチャンスもなく(しかもYさんの元同僚が今の私の職場にいるという奇跡も含む)、そこから私があのブログを作らなければまず会うことのなかったインドネシアのチェルシーファンの方がいて、そんな方々がチェルシーの練習場(ロンドン中心部から遠いから気軽にいけない距離のはず)の近くで再び会うという・・・。素敵すぎる。
そんなわけで、今年の最後の最後まで、サッカーをめぐる出来事は私に驚きと感謝をもたらしてくれている。
---
そんなわけで2013年のサッカーシーンをここでいきなり振り返るべく、
『FOOTBALL ACTIVIST 2013ベストゴール賞』を発表!!
(いきなり作りました、この賞)
この賞は、2013年においてわたくしタテーシがスタジアム生観戦で見たあらゆるゴールのなかで最も印象的だったゴールにたいして与えられる賞であります。
もらってもたいして得にならない賞ですが、とにかく発表します。
当ブログ「FOOTBALL ACTIVIST」の選ぶ2013年ベストゴールは、これ!!
セレッソ大阪×浦和レッズにおける原口元気選手のドリブル&シュートです!!
わーわー! パチパチパチ!!
「おめでとうー!!」
このシーンのとき、たまたま双眼鏡でセレッソのコーナーキックの様子を見ていて、ボールがGKにキャッチされて原口に渡ったあと、なぜかそのまま気が向いたので双眼鏡で原口の姿を追っていて、ずーっとドリブルでこちら側に来てて、そのままドリブルが長く続くなー、あ、フェイントいれてかわしたなー、と思いながらずっと双眼鏡ごしに見ていて、原口が足を振り抜いた瞬間に双眼鏡から目を離したら、すでにゴールネットにボールが入っていたという、なかなか得がたい経験をもたらしてくれたゴールシーン。
シーズン序盤でのゴールだったためか、今回のJリーグアウォーズの「最優秀ゴールシーン」のノミネートにすら上がらなかったことはとっても残念。このゴールのことも忘れないで! と言いたいわけです。
そんなわけで、来年も素晴らしいゴールシーン、うならせるボール奪取、華麗なパス回し、見事なゴールセービングなどなどを期待していきます。
来年もよろしくおねがいします。
↑ 2012年の写真を最近あらためて見直して加工してみたり。来シーズンもケガなく大活躍することをひたすらホントに祈りつつ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント