« 年末年始のニュースから | トップページ | 今年のオフシーズン最大の移籍ニュースが、なんと京都サンガから! »

2014年1月 6日

来シーズンのJ1開幕日に仕事が入ることが濃厚のために、この不完全燃焼さを解消すべく今のうちから移籍情報で騒ぎまくらせてほしい←あまり効果なし

今日になっていろいろとまた動きが!

●田中隼磨、地元・松本山雅へ!
 これはスペシャルな移籍ニュース! 山雅もこれでさらにテンションがあがるだろう。実績・実力ともに屈指のタレントがこの熱狂的なクラブに、しかも松本出身者として迎え入れられるということのステキな展開。名古屋のホーム最終戦をみても思ったが、この人はとことんサポーターから愛されるサッカー人生を歩んでいくんだろうなぁ、と。松本山雅はマジで来シーズンのJ2の主役級に躍り出て欲しい。

●アベショー、甲府へ!(まだニュースの段階だけど)
 阿部翔平もグランパスからの退団決定後、その動向を個人的に気にしていたので、これも嬉しいニュース! J1のクラブ、しかも確実にその力が求められている場所に迎え入れられてよかったよかった。甲府は去年にキャンプでの練習試合を見て以来、城福監督のキャラとともに親近感をもって眺めていたクラブであるが、ここはもともと左サイドを若い佐々木翔が担っていて、シーズン途中からセンターバックを任されるようになるとそこでもハイパフォーマンスを持続し、密かに私は注目しつづけていただけに、左サイドバックのアベショーとの「翔コンビ」が来シーズンのヴァンフォーレの見どころとなりそう。阿部の足からガシガシ放り込まれる、後方からの正確な遠距離クロスを活かせるようなFWの補強がカギか(栃木からクリスティアーノの獲得も決定しているが)。

●広島、柏好文を獲得!
 以前から噂のあった移籍が実現! ここ数年における広島のピンポイントで的確な補強がものすごく効果的で舌を巻く。広島のサッカーにおける両サイドはひたすら運動量が求められるわけで、そこを担う選手としてミキッチらとポジション争いができる屈指のタレントとして今シーズン甲府で大ブレイクした柏好文がやってくる。これはACLを考えるうえでも重要な補強。柏の泥臭いプレースタイルやマジメに走りきる人柄も森保監督向きだと思える。

●そして広島からあの人が浦和へ!
 あまりコメントしにくいが(笑)、もうこれは仕方ない!! 西川君はマジで日本代表のスタメンGKでいいと思っているので、個人的にはレッズであろうがどこであろうが、その正確なゴールキックで「現代サッカーにおける、キーパーから生み出される攻撃のリズム」という概念の面白さをどんどん伝えていってほしい。

●ヴィッセル神戸が不気味!
 マルキーニョス、そして今日はレッズの高橋峻希を獲得した。面白い人選で、なんだか資金力ありそうな動きを見せるあたりが不気味。

●そして「ハンパない」大迫・・・
 賛否両論起こりまくり。1860ミュンヘンって、もちろん名門クラブだし、青色を基調としたチームのカラーも個人的に好きなクラブ。ただし今はブンデス2部で、しかも移籍金が7500万円っていうのは、なんだか「中途ハンパ」な感じである。鹿島のフロントももうちょっと移籍金取れたんじゃないのかって話で。大迫もW杯が終わったあとの夏移籍でもっと違う海外クラブにいけたはずなんだろうけど、あえて厳しい道を選択した。もちろんここから1部昇格の原動力になれたらいいのだが。もうちょっとJリーグで観たかったなーー。

こうしてこの時期は選手や監督の動向に心揺さぶられる日々。今年はとくにGKや監督の刷新が激しいので、はやく2月の半ばになって、新発売になるエルゴラッソのJリーグ選手名鑑をあらためてじっくり読みたい気分だ。

|

« 年末年始のニュースから | トップページ | 今年のオフシーズン最大の移籍ニュースが、なんと京都サンガから! »

コメント

山雅が田中隼磨を獲得しちゃうとは。左の岩沼、右の隼磨。両サイドは注目ですね。
相手にするには厄介ですが…。

投稿: Consadole at Stamford Bridge | 2014年1月 6日 23:05

周作の移籍はコメントしなくて結構です...
正直レッズには広島枠の制限を設けてほしい。
まあサンフレッチェの補強は的確なので、今年のことはあまり心配になっていませんが。

投稿: M.フィオリオ | 2014年1月 7日 23:26

Consadole at Stamford Bridge>岩沼はよくみたらコンサドーレ出身だったんですね!なるほどー。

フィオリオ>お金をかけずに的確な補強をしつづけているあたり、すごいわけですが、そろそろチャンピオンらしく羽振りの良いお金の使い方をしてほしい気もします・・・Jも苦しいのね。

投稿: N.Tateishi | 2014年1月 9日 23:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来シーズンのJ1開幕日に仕事が入ることが濃厚のために、この不完全燃焼さを解消すべく今のうちから移籍情報で騒ぎまくらせてほしい←あまり効果なし:

« 年末年始のニュースから | トップページ | 今年のオフシーズン最大の移籍ニュースが、なんと京都サンガから! »