あらためて書くまでもないことなんだろうけど、前から気になっていたこと
プレミアリーグ中継の、この最近の「スコア表示」の部分なんですが、いまトッテナムの試合をみていて、あらためて思うに・・・
日本人的には、もはや「TOT」って略されると「泣き顔の顔文字」にしか見えてこなくなるんですよね、っていう。
すいません、くだらなくて・・・ TOT
すでにプレミアリーグ中継見ている人はかならず一度は思っていたことでしょうけど・・・つい、どうしても書いておきたかった・・・ TOT。
これはトットちゃん。
あ、これも、とっとちゃん。
---
ええ、こぞって他がコケてくれたので、首位になりましたよチェルシー。
トーレスがケガをしていることを除けば、他の上位陣のなかでは唯一といっていいぐらい「何も問題なく前を向いて走って行ける状況」だと思うんです。
「マタ問題」をこのような形で円満にもっていけたので、本当に今、あらためて深刻な問題が見当たらない。アシュリー・コールを今後どのように使っていくのか、ぐらい? こんなに平穏で前向きでアグレッシヴに優勝争いに食い込んでいくなんて、いつものチェルスキーらしくないので、また近いうちにうっかり下位チームに取りこぼしとかしてほしいぐらいだ(コラ)。
しかし土曜日のアザールは素晴らしかった。イヴァノヴィッチや江藤さんとの電光石火な連携からのシュート。観ているほうが目が追いつかなかったな、2点とも。
| 固定リンク
コメント