« 「浦和レッズ差別的横断幕騒動」で気になった3つのこと | トップページ | オリジナルマフラー(@白倉ニット)を作ってみた »

2014年3月16日

倉敷さんの実況で癒される

アストンビラ×チェルシー、実況が倉敷保雄さんだったのである。

Kurakki

この人の手にかかれば、どんなに試合内容が退屈でダウナーな展開であろうとも、どこかで確実に楽しませてくれる。
そういう意味では“ファンタジスタ系”実況アナウンサーである。

とくにこの試合では両チームの監督をやたらイジっており、
ビラのポール・ランバート監督に至っては

Paullambert

「この人はいつも、娘の帰りを心配するお父さんのような表情をしますよね~」

って(笑)。そんな切り口、まったく予期していなかっただけに・・・。

あと、やたらランバート監督とモウリーニョ監督が試合中に談笑したり、何か言い合ったりしていて、「何を話しているか気になりますねー!」っていう反応から、倉敷さんさらにギアチェンジして、

「まるで床屋で『最強のボクサーはだれか』を議論している人みたいですね~」

って!! なんじゃあそりゃあ!!(笑)

この人の引き出しの、出てくるネタの角度の鋭さや意外性の妙味に、なんだか癒される次第である。





|

« 「浦和レッズ差別的横断幕騒動」で気になった3つのこと | トップページ | オリジナルマフラー(@白倉ニット)を作ってみた »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 倉敷さんの実況で癒される:

« 「浦和レッズ差別的横断幕騒動」で気になった3つのこと | トップページ | オリジナルマフラー(@白倉ニット)を作ってみた »