« こちらの塗装は開幕までに間に合った模様。 | トップページ | ワールドカップ開幕の朝に起きたら、ガナサポのFくんから「死ね」といわんばかりの(いや、実際にそう書いていたな w)ダイレクトメッセージをもらった案件 »

2014年6月11日

開幕戦ブラジル×クロアチアを観る予定はなかったのに、レフェリーに日本代表主審・西村雄一さんが抜擢されたのでうろたえる件

開幕戦は別に生で観なくていいかなーっていう感じでスケジューリングをしていたのだが、今朝になって審判団を日本のセットで行くというニュース。うおおぉぉぉ!!

これは日本サッカー界の歴史的快挙。Jリーグの審判のクオリティがこの重要なオープニングゲームを担うことになった。そして今大会のある種の基準作りという役割も果たすことになるのだろう。

主審の西村雄一さんは、ついこのあいだのJ-SPORTS『FOOT!』でゲスト出演していて、とても興味深かったのである。

プロ審判になるまでの修行期間、平日は営業職の仕事をしていたとのことで、その経験を通して、「売り物は判定で、判定の積み重ねでお客様の信頼を得ていく」というスタンスを培ってきたという。

まさにその信頼の積み重ねで、サッカー王国でのW杯の開幕戦を担当することになる。

この調子で決勝戦も吹いてほしいなーと日本のサッカーファンは思うだろう。実際、『FOOT!』でも最後にMCの倉敷さんが「決勝で、吹きたいですよねー」と言った。

しかし西村さん、その言葉には同意しなかった。

スパッと、こう言いきったのだ。

「いえ、私は日本代表が決勝にあがると信じていますから」

Nishimura

いやー、これはしびれた。カッコよかった。

そういうわけで、「日本代表の初戦」は、もうさっそく開幕戦から始まるのであった。

世界とつながる4年ぶりの日々がまたはじまる。

|

« こちらの塗装は開幕までに間に合った模様。 | トップページ | ワールドカップ開幕の朝に起きたら、ガナサポのFくんから「死ね」といわんばかりの(いや、実際にそう書いていたな w)ダイレクトメッセージをもらった案件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 開幕戦ブラジル×クロアチアを観る予定はなかったのに、レフェリーに日本代表主審・西村雄一さんが抜擢されたのでうろたえる件:

« こちらの塗装は開幕までに間に合った模様。 | トップページ | ワールドカップ開幕の朝に起きたら、ガナサポのFくんから「死ね」といわんばかりの(いや、実際にそう書いていたな w)ダイレクトメッセージをもらった案件 »