« ボルシア・メンヘングランドバッハが最近個人的に熱い | トップページ | サッカー観戦力の「低まり」を感じつつある一ヶ月 »

2014年6月25日

アヤックスの新シーズンユニフォームの宣伝における「ドッキリカメラ仕掛けました」ネタが微笑ましい

日本代表がW杯で敗退したことについてはさんざん語られまくるだろうし、自分としては「残念だった・・・」っていう気分しか今は出てこないので、毛色の違う話を。

アヤックスの新シーズンのユニフォームを宣伝する動画で、最近話題になっている「ドッキリカメラ」的ネタ。


Ajax01

この役者さんが、アディダス社の担当者に扮して登場。

いまクラブで働いている、アヤックスOBの名キーパー、ファンデルサールが「仕掛け人」となり、彼の立ち会いのもと、このニセ担当者がつぎつぎと、トンデモなユニフォームを、「これ、来シーズンのユニフォームになりまーす」と、選手や監督に提示していくという展開。

Ajax02

オランダだから、チューリップをドーン!

Ajax05

アムステルダムの街並みをイメージ?

 

Ajax08

なんとなく、ガーリーな模様。

Ajax10

70年代ヒッピーっぽい絞り染め風のアウェイ・ユニフォーム。

そして極めつけが、

Ajax09

ライオン柄!!(笑)

困惑する選手たち

Ajax03

Ajax07

Ajax06

「・・・・・・・・・・・。」  「・・・・・・・・・・・。」

そしてこの人まで

Ajax04

デブール監督!(笑)

この人、いい表情するんです(笑)

Ajax11

「フーッ!!」

で、いったんアディダスの担当者が退室します。

Ajax12

Ajax14

ファンデルサールにつぶやくデブール監督「なんかちょっと・・・こう・・・シリアスさが欠けているんじゃないか・・・?」。

選手たちの反応。

Ajax13

「どれも全然イケてないよなー」

Ajax15

「オレ、こんなの絶対着たくねー!」

そりゃそうだ。

そうしてアディダス社からユニフォームの説明を受けているときに

Ajax16

Ajax17

ガチャッ!

「はーい、ドッキリでしたぁー!」とカメラが入ってくる。

Ajax18

監督、いいリアクション。

Ajax19

Ajax22

この、選手たちの文字通りの「安堵感」ったら(笑)

 

Ajax20

「ホントのユニフォームはこれでーす!」と「本当の」ユニフォームが提示。

Ajax21

ダレイ・ブリントさんも一安心(いまオランダ代表としてW杯に出てますね)

そういうわけで、なかなか見応えのあるユニフォーム宣伝動画。

で、オチとしては

Ajax23

「ファンデルサールさんのアタマがヘンになったのかと思ったよ」

っていう(笑)

動画の完全版を貼り付けます。

でも、チューリップ柄はわりとアリかもしれない(笑)。

|

« ボルシア・メンヘングランドバッハが最近個人的に熱い | トップページ | サッカー観戦力の「低まり」を感じつつある一ヶ月 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アヤックスの新シーズンユニフォームの宣伝における「ドッキリカメラ仕掛けました」ネタが微笑ましい:

« ボルシア・メンヘングランドバッハが最近個人的に熱い | トップページ | サッカー観戦力の「低まり」を感じつつある一ヶ月 »