2015大阪マラソン「Jリーグのユニフォーム姿のランナーさん応援企画」実施報告
今回ばかりは一人で応援するかも・・・となっていたところに、集まっていただいた皆様にまずは深く感謝申し上げます!
(前回の奈良マラソンでコールさせてもらった山形サポのNさんも飛び入り参加で感謝感激です!ありがとうございます!!)
快晴のなか、自分にとっては初めての大阪マラソンでしたが、35km付近の南港口にて応援をさせていただきました。
前回の京都マラソンでまさかの「とっとちゃん爪切り」をおみやげにくださったサガン鳥栖サポのお父さんとも再会を果たせたり・・・『ごめん今日はお土産持ってきてない!』って、いやいやいやいや!(笑)
そして、コンサドーレ札幌のランナーさん、おそらく女性の方なのですが、頭に「ドーレくん」のかぶり物で走り続けて来て・・・ただでさえテンション高ぶりましたが、ドーレ君は去り際にヒトコト「ブログ見てます」と言ってくださいまして(笑)。いやはや、ありがとうございます!
(あまりにかぶり物が見事で見とれてしまい、その場にいた誰しもがすっかり写真を撮るのを忘れてしまったのが残念 笑)
あと横河武蔵野サポのランナーさん、たぶん二度目だったでしょうか。ご自身からアピールしていただき恐縮です。私のリアクションが遅くてすいません、勉強が足りませんでした(笑)。
ちなみにサッカー全体でのトップランナーは、パリ・サンジェルマンのイブラヒモビッチのユニを来た男性でした。今思えば相当速いタイムで飛ばしていたと思われます。
そしてJリーグ部門のトップはセレッソ大阪のランナーさんでした。たぶん以前も同じ人が別のマラソンでトップだったかも。
さて、本日の手元集計です
(この作業を引き受けてくれたクエさんに感謝・・・)
セレッソ大阪 44
ガンバ大阪 41
ヴィッセル神戸 13
京都サンガ 10
サンフレッチェ広島 7
サガン鳥栖 6
浦和レッズ 6
横浜Fマリノス 4
川崎フロンターレ 3
アルビレックス新潟 3
松本山雅 2
コンサドーレ札幌 2
モンテディオ山形 2
清水エスパルス 2
徳島ヴォルティス 2
栃木SC 2
カマタマーレ讃岐 2
愛媛FC 2
FC東京 2
鹿島アントラーズ 1
ツエーゲン金沢 1
名古屋グランパス 1
ファジアーノ岡山 1
ガイナーレ鳥取 1
横浜FC 1
ベガルタ仙台 1
奈良クラブ 1
横河武蔵野FC 1
スペランツァFC大阪高槻 1
ETU(ジャイアントキリング) 1
日本代表 39
ということで、最終的に32,313人のエントリーがあったそうなので、日本代表を省くと「195人に1人」、代表込みだと「158人に1人」の割合でした。
写真はKさんにお願いして撮影をしていただきました。はじめてのマラソン応援でいきなりカメラを押し付けて申し訳ないっす(笑)
以下のリンクをご参照ください!(うまく閲覧できなかったら、また言ってください)
海外のクラブチームについて言うと、感覚としては人数が少なかった印象です。
ひょっとしたらマンチェスター・ユナイテッドは1人もいなかったような。レアルマドリーも1人ぐらいしか思い浮かばず、逆にアトレティコ・マドリーが2人いたはず。こういうところで国内における海外クラブの人気の趨勢をちょっと想像できたり(笑)
マニアックなところでは、プレミアリーグのサンダランドのユニを着た白人のおじさんがいて、ひたすらサンダランドサンダランド!と叫んだら笑ってくれました。
というわけで次回は神戸マラソン、11/15(日)です。よろしくお願いします!
| 固定リンク
« 10月25日の2015大阪マラソン「Jリーグユニフォームのランナーさん応援企画」を「南港口駅」付近でやる予定です | トップページ | 2015神戸マラソン「Jリーグのユニフォーム姿のランナーさん応援企画」は今年もノエビアスタジアム近所でやる予定です。 »
コメント
今日走っていた広島サポです。
初マラソンでしたがなんとか完走できました。ありがとうございます。
いっぱいいっぱいであまりいい反応が出来ていなかったので、次こそはいい反応をしたいです(笑)
投稿: アサノクマ | 2015年10月25日 21:32
応援ありがとうございました。
以前、奈良と神戸でも応援頂きましたが、まさか大阪にもいらっしゃるとは!突然のサンガコール、めちゃ力になりました。神戸でも期待してます!!
投稿: まろろん | 2015年10月26日 22:14
アサノクマさん>初マラソン、完走おめでとうございます! ぜひまた次回は笑顔でコールに反応していただけると嬉しいです!(とはいえ、実際走られている方々はみんな大変そうですが・・・)
まろろんさん>コメントありがとうございます! なるべく関西のレースはすべて応援していきたいと思っています。またキョートサンガ・コールできる日を楽しみにしていますよ!
投稿: タテイシ | 2015年10月27日 22:20
サガン鳥栖サポです。
奈良、京都の他に大阪でも応援いただいて最高の気分です。
今回、何かまた面白いもの渡せたら・・と考えてたら大会日になってしまいました。
残念です。
来年の秋まで関西の大会は当選も走る機会もなく、地元九州の大会を普通のウェアーで走ります。
また関西の大会をエントリーします。
ぜひ来年も、できれば沿道での応援企画続けてください。楽しみにしています。
投稿: とすお | 2015年10月31日 15:50
大阪マラソンで栃木SCコールをいただいたランナーです。
一番苦しい35キロ地点での声援は、ホントに勇気づけられました。
我が栃木SCは来年はJ3となりそうですが…。引き続き、栃木SCユニフォームランナーへの声援をお願いいたします。自分も日本全国で、このユニフォームで走っていますので、またどこかで熱い応援をいただきたいと思います。ホントにありがとうございました。
投稿: Ryugorou | 2015年10月31日 20:30
とすおさん>コメントありがとうございます! 苦しいはずの地点でいつも最高の笑顔をありがとうございます。そしてお気遣いいただきありがとうございます。こうして我々の応援を、逆に応援していただいている気分です。またお会いできるのを楽しみにしております!
Ryugorouさん>ありがとうございます!ブログも拝読しました。たしかに現実のチーム状況は苦しいですが、こうして遠方のクラブのサポーターの方々と交流できる機会を持てると、Jリーグっていいなぁと実感できます。ぜひ今後も愛するクラブのために、ユニフォーム姿で走り続けてください!
投稿: タテイシ | 2015年11月 2日 00:36