« 2015神戸マラソン「Jリーグのユニフォーム姿のランナーさん応援企画」は今年もノエビアスタジアム近所でやる予定です。 | トップページ | 2015奈良マラソンでの「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」実施場所は今年も浮見堂近くを予定 »

2015年11月16日

2015神戸マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさん応援企画」実施報告

雨に降られることも無く、心地よく応援させていただきました2015神戸マラソン!

みなさまおつかれさまでした~

今回は途中からF氏(ガナサポ)に写真を撮ってもらいました。

そのなかで少し紹介しながら・・・

2015kobe_r0029689_r

 

2015kobe_r0029703_r

2015kobe_r0029713_r

今回、近くにはセレッソ大阪のサポーターさんたちが作っているランニングクラブの方々も応援されていて、そういうグループがあることをはじめて知り、すごくいいなぁと思いました。(しかもレース後にわざわざご挨拶をいただき、恐縮!)。そしてそのおかげでこの31km地点付近がちょっとしたサッカー的な雰囲気だったのもよかったです。

たまたま今回この付近を担当されていた係員さんがノリのよい方で、石段にのぼりガードレールに足をかけてコールしている私をとがめるどころか「このへんは良い雰囲気で応援してますねー」とか「いまの日本代表のユニフォームの人はノリが悪かったですねー」とかコメントをくださったり(笑)。

そして何より、集まって頂いた友人のみなさまには感謝です・・・いろいろな方面の知り合いが今回奇跡的に集まった感じで。

で、

2015kobe_r0029539_r

グランパスの方には「ブログやってますよね?」と言われ、

2015kobe_r0029541_r

「ここを目指してがんばってきたよ~!!」とのことで、おもいきり握手とハグをさせていただきました(笑)

ほんと、こういう方がおられるので、この「サッカー的マラソン応援」は続けたいなぁと思う次第です。

その他、声をかけていただいたり一緒に手拍子をしてくださったランナーの方々、しんどい時間帯にも関わらず、ありがとうございます。

2015kobe_r0029557_r

2015kobe_r0029677_r

2015kobe_r0029489_r

・・・と、みなさん良い笑顔をありがとうございます。

このほかの写真も共有させていただきます。

リンクはこちらです

さて、本日の集計です(Yさんに集計していただきました。ありがとうございます!)

ヴィッセル神戸          56
ガンバ大阪           17
セレッソ大阪          16
サンフレッチェ広島     5
横浜Fマリノス          4
FC東京                4
名古屋グランパス     3
ベガルタ仙台          3
京都サンガ           3
Vファーレン長崎        3
柏レイソル           2
浦和レッズ           2
松本山雅            2
コンサドーレ札幌     2
ジェフ千葉           2
INAC神戸レオネッサ(なでしこ)    2
鹿島アントラーズ     1
川崎フロンターレ     1
サガン鳥栖           1
アルビレックス新潟    1
水戸ホーリーホック    1
大宮アルディージャ    1
大分トリニータ         1
徳島ヴォルティス     1
ジュビロ磐田          1
ギラヴァンツ北九州    1
ファジアーノ岡山     1
愛媛FC               1
横浜FC              1
横河武蔵野FC(JFL)     1

日本代表       18

・・・と、ヴィッセル神戸の圧倒的な人数が印象的です。ガンバとセレッソが僅差となっているのも面白いです。そして京都サンガどうしたんだ!といった感じ。

あと大分トリニータのランナーの方、見過ごしてしまいコールできませんでしたすいません! 関西以外の地方のクラブを見逃すほど悔しいことはございません(笑)

全体のフルマラソンエントリーが17,621人とのことなので、「Jリーグ率」は「126人に1人」、代表ユニを含めると「111人に1人」ぐらいです。

ちなみに今回のサッカー部門の1位は海外クラブも含めて「柏レイソル」のランナーさんでした。

全体的な印象として、日本代表もそうですし、海外クラブのユニフォームが少なかった印象です。マニアックなところでは、フィオレンティーナが今回2人いました。

さて次回は奈良マラソン、12月13日(日)であります。
よろしくおねがいします!

|

« 2015神戸マラソン「Jリーグのユニフォーム姿のランナーさん応援企画」は今年もノエビアスタジアム近所でやる予定です。 | トップページ | 2015奈良マラソンでの「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」実施場所は今年も浮見堂近くを予定 »

コメント

握手&ハグをしてもらったグランパスユニランナーです。皆さんの声援のおかげで31キロ地点以降、ランナーズハイになり自己ベストで完走出来ました。
大声援ありがとうございました!
本当に凄いパワーになりました。

投稿: グランパスユニランナー | 2015年11月17日 17:15

グランパスユニランナーさん>自己ベスト更新おめでとうございます!! こちらこそ感動をありがとうございます(写真おもいきり公開させていただいていますが大丈夫でしょうか 笑)。この応援でテンションあがっていただければ本当に嬉しいです。またグランパスコールができる日を楽しみにしています!!

投稿: タテイシ | 2015年11月17日 20:01

この企画ものすごい面白いですね!

神戸マラソン行きました!応援で。
自分もノエスタでちょっと見てくるつもりやったんですけど、ちょっと用があり違うところで応援しました。
1人じゃ恥ずかしいんですけど、それでもヴィッセルがんばれ!とか◯◯頑張れ!と声をかけるとランナーさんが笑顔になってくれたりとこちらもものすごく気持ちがいいですよね!

今、たまたまブログを見てこんな楽しい事やってんのか!と思い投稿させてもらいました。
またこのブログでサッカーサポさんの頑張る姿を応援しているとこをちょくちょく確認したいと思います!

投稿: 姫路市民兼神戸サポ | 2015年11月17日 21:54

姫路市民兼神戸サポさん>コメントをありがとうございます! そうなんです、いろいろなクラブの名前をゴール裏のサポーターのように思い切りコールできるのがこの応援の面白いところです。しかもみなさん良い笑顔で走っていかれるので、こちらも嬉しくなります。ぜひ1人で応援するのが恥ずかしい場合は、いつでもご一緒にどうぞ!!

投稿: タテイシ | 2015年11月18日 19:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2015神戸マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさん応援企画」実施報告:

« 2015神戸マラソン「Jリーグのユニフォーム姿のランナーさん応援企画」は今年もノエビアスタジアム近所でやる予定です。 | トップページ | 2015奈良マラソンでの「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」実施場所は今年も浮見堂近くを予定 »