レノファ山口の観戦のときにはぜひ訪れてみてほしいフットボール・カフェ「コラソン」
法事で山口にいってきたので、念願のレノファ山口×ジェフ千葉の試合を観に行くことができた。
熊本・大分地震の支援募金活動が選手たちによって試合前に行われていて、望月選手が持っていた箱に募金をさせていただく。
維新百年記念公園陸上競技場。
すぐ近くに湯田温泉があるのでそこを宿泊先とし、レンタルサイクルを借りて移動したらすぐに着いた。
岡山湯郷ベルもそうだが、温泉がすぐ近くにあるサッカー観戦旅行っていうのはじつに素晴らしいわけで。
5年ほど前に改築されたとかで、設備は新しめだった。
試合はレノファが今季最多4ゴールで難敵ジェフ千葉に圧勝するという内容。
テクニカルなパスワーク、かつ全員がよく走るという、すごく好感もてる闘い方をしていたレノファ。J2リーグでやっていくための自分たちの強みを見出しているんじゃないかと。
で、翌日に山口駅周辺をうろうろしていて、山口市中心商店街のレノファのオフィシャルショップのすぐ近くで、「Cafe Corazon カフェ・コラソン」というお店にたまたま出くわした。
よーーーくみると、黒い看板に、どこかで見たことのある黒カラスの、ちょっとなんか違うバージョンが!!
そしてよーーーく看板をみると、レノファのアウェイ応援ツアーがどうのこうのと・・・
予備知識なくこの店に出会えて実にラッキーだったのだが、ここはレノファ山口サポーターおよびすべてのサッカーファンにとって愛すべき正真正銘の「フットボール・カフェ」だった。
ちょうど時間を持てあましていたときに、生中継のJ1リーグ「川崎×浦和」を流してくれていて、乗る予定のバスの時間までひたすらパブリック・ビューイングを堪能させていただいた。がっつりJリーグのスカパー中継を昼間にみんなで見られるカフェって、近所にはないので本当にうらやましい。
そして、こういうラテもオーダーできる。
レノファのエンブレムをモチーフにした「コラソン・ラテ」。
飲むのがもったいない! 飲んだけど!
お会計のときにちょっと話ができたこのカフェのマスターさん、京都のアウェイ戦に行くと言ってました! 熱い!
というわけで、ぜひレノファ山口観戦の折には、山口駅から歩いて行けるこの「カフェ・コラソン」もぜひ目的地に加えておけば間違いなし!
| 固定リンク
« 初の土曜ナイトゲーム、そして3万人越えだった先週末のガンバ×マリノス@吹田スタジアムを体験して:帰宅困難問題は夏までに改善しないとマズイ | トップページ | レスターの優勝によってもたらされた唯一の残念なことと、それを受けてベン・メイブリーさんのコラムを読んで深く反省したこと »
コメント