【実施報告】2017神戸マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」★ヴィッセル神戸がついに100人台を突破!
2017神戸マラソンが無事に終了しました。風がガンガン吹きまくってとても寒かったですね・・・走られたランナーさん、そして沿道で声援を送った方々、みなさんおつかれさまでした。
↑レッズサポ・ランナーのこばさん、ゲーフラ自作で今回も愛娘ちゃんとともに応援に参戦!
そしてM・フィオリオ氏、Mさん、そして昨年もお越し頂いたFC東京サポの奥様は、今年もFC東京ユニで走られたお連れ合いさんを今年も応援に。みなさま寒い中ありがとうございます!
そしてセレッソ大阪ランニングクラブの方々も集結して、すぐそばでガッツリと声援を送っておられました!
↑毎年この先にはノエビアスタジアム前でヴィッセル神戸のサポーターの方々が太鼓の音を響かせて応援しているので、さながらこのあたりはJリーグ応援ゾーンと化していました。そしてセレッソRCの皆さんは、ガンバ大阪のランナーさんが通ると「がんばれ」ではなく「走れーっ!!」と愛のムチ(?)が容赦なかったのが面白かったです。
そしてこのマラソン応援企画に毎回駆けつけてくれているセレッソサポの「ねこじし」さん、今回はめでたくランナーとして出走されていて、かなり早い時間帯にやってきて・・・
「ルヴァン獲ったど~!!」のメッセージ(笑)
そしてその裏面にはなんと
「タテイシさんご一行応援御礼」とのフレーズ!
そして私の名前をコールしていただき、恐縮(笑)
でも、ねこじしさん、ごめんなさい。私がいつも使っているデジカメ(GRデジタル)、ズーム機能のない単焦点レンズのカメラなので、こんな感じの分かりにくい写真で勘弁してください(笑)
ほかにも・・・・
昨日コンサドーレ札幌がJ1残留を決めたので、さっそくネタを仕込んでいたり。
(写真暗くてすいません!)
柏レイソルのランナーさんは、通り過ぎざまに・・・
見事なインステップキックのフォームを披露しつつ走っていったり。
このリアクション、いままでありそうでなかったので新鮮(笑)
「ブログみてます!!」の嬉しいリアクション。でも確かこのときタイミング良くベガルタ仙台コールができなくて、申し訳なかったです。
サガン鳥栖サポーターのお父さんとも久しぶりに再会!
お元気そうで何よりです。
そして今回もお土産をいただきまして・・・
とっとちゃんストラップ!!(笑)
サッカーボールを蹴っているあたり、もはやサガン鳥栖の「ほぼ公式マスコット」ぐらいの勢いですな・・・
そんなわけで、ひさしぶりのマラソン応援、とても楽しませていただきました。
そして今回の集計結果は以下のとおりです。
ヴィッセル神戸 105
セレッソ大阪 29
ガンバ大阪 18
徳島ヴォルティス 8
浦和レッズ 6
サンフレッチェ広島 6
サガン鳥栖 4
北海道コンサドーレ札幌 3
アルビレックス新潟 3
京都サンガ 3
柏レイソル 2
横浜Fマリノス 2
ジュビロ磐田 2
FC東京 2
ベガルタ仙台 2
清水エスパルス 2
名古屋グランパス 2
ジェフユナイテッド千葉 2
水戸ホーリーホック 2
カマタマーレ讃岐 2
ガイナーレ鳥取 2
鹿島アントラーズ 1
湘南ベルマーレ 1
東京ヴェルディ 1
松本山雅 1
横浜FC 1
ファジアーノ岡山 1
FC町田ゼルビア 1
ツエーゲン金沢 1
レノファ山口 1
ロアッソ熊本 1
鹿児島ユナイテッド 1
東京武蔵野シティFC 1
INAC神戸レオネッサ 1
伊賀FCくノ一 1
ETU 1
やべっちFC 1
なんと、ヴィッセル神戸が地元マラソンで「100人越え」を達成!
昨年が74名だったので、元々神戸マラソンでは圧倒的な人数のランナーさんがいるのは予想できましたが、まさかの3ケタ。
そしてこのリストに挙げた数だけで223名。日本代表(なでしこ含む)の32名を加えると255名。エントリー総数に比して約77人に1人の計算。ちなみに昨年も200名近かったので、もともとこのマラソンではヴィッセルランナーの多さゆえにすごくチーム名コールの機会は多いわけですね。
そしてもしフロンターレ、アルディージャ、ヴァンフォーレの3チームが走っていたら、J1クラブは全部コンプリートできていた、というのも今回の興味深い点でした。
さて今回も、自分なりに撮影していた写真のなかからちゃんと撮影できていたものを以下のリンク先にアップロードしております。メガホン叩きながら(かつコールしながら)の撮影なので、フレームとか全然見ていないので、写真のクオリティについてはご容赦を。
(こちらのWindows OneDriveのリンクをご参照ください)
さぁー、次の日曜日は大阪マラソンです・・・うん、今日は久しぶりにメガホン叩きまくって、絶対に筋肉痛になっていると思われ・・・(笑)
| 固定リンク
« 2週連続市民マラソン大会!2017神戸マラソン&大阪マラソン「サッカーユニフォームのランナーさん応援企画」(そしてすいません、今年の奈良マラソンは欠席いたします・・・) | トップページ | 【実施報告】2017大阪マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」★そして12/10奈良マラソンでも「代打・ねこじしさん」で応援実施に! »
コメント
寒い中、今回もお疲れ様でした!
本文中でもイジって頂いて ありがとうございます。
ネタを仕込んだ甲斐がありました。。。
私が言うのもナニですが、ランナーの皆さん
結構 ネタ用意して臨んで来られているのが
スカウティングが得意な代表スタッフ、
みたいで日本人的?で 興味深いですね♪
それだけ この企画が浸透している証拠ですね。
・・・大阪でも 更なるネタに期待!?
しかし、神戸サポさんの人数がスゴい。。。
ホームスタジアム前がコース、ってのも
サポさんが盛り上がる要因なのでしょうか。
では、今週末は応援で参加しますので
ヨロシクお願いします!
投稿: ねこじし | 2017年11月20日 23:17
毎回思いますが、この企画、本当に楽しいですね~。
今回、地元神戸が3桁の大台を突破しましたが、来週の大阪ではセレッソ、ガンバの両サポランナーで100人超えがありますかね?
楽しみです。
来週もよろしくお願いします!!
投稿: こば | 2017年11月21日 00:17
お疲れさまでした!
ウチの応援人数が多かったので、二手に分けることができまして、無事に合流させていただく事が出来ました。
後ろに控えさせていただいたので、コールに便乗できましたw。
ただ、ガンバサなんですけど、太陽の塔ユニを着ている方が数名居られて見落としされてたかもしれないです。うちのメンバー(Gファン)がボソッと言ってましたw。
大阪はホーム最終試合のためご一緒できませんが、機会あればよろしくお願いします。
投稿: スギ☆サク | 2017年11月21日 00:57
ねこじしさん>おつかれさまでした!まさかこんなに速く走る方だったとは!(←失礼)と、そのことに驚きを隠せませんでした。その流れで次の大阪マラソンには応援で参加いただけるとのことで、体調ご自愛ください! どんどんネタを仕込むランナーさんが増えてきたらこちらも嬉しいですね~
こばさん>寒い中おつかれさまでした&ありがとうございました! 強風でゲーフラが難しかったのが残念ですが、次回も期待ですね~。
スギ☆サクさん>おつかれさまです!ランニングクラブの方々がいてくださったおかげで、やってくるランナーさんがたまに「自分のチームとセレッソとの関係性」に応じたリアクションを見せてくれるのが垣間見れて楽しませていただきました(笑)。またよろしくおねがいします!
で、そうなんです、今回ガンバは太陽の塔バージョンがありましたね。私の記憶では2名ほどいました。他にもいてそうですね・・・
投稿: タテイシ | 2017年11月21日 20:38
お疲れ様でした。応援ありがとうございました。私は、サンガのユニを着て走っていた3人の中のひとりです。写真には写っていないようで残念でした。。関西勢のなかでの一桁は寂しいものがあります。京都は落選したので走れませんが、また来シーズン頑張りたいと思います。
初マラソン完走できました。辛い時間帯に応援いただき足に力が入りました!
投稿: dice | 2017年11月23日 00:06
diceさん>初マラソン完走おめでとうございます!メガホン叩きながらのコールしながらの写真撮影だったので、本当にわずかなランナーさんしかまともに写らずすいません!(笑)ぜひ今後もサンガユニでマラソン走り続けてください!
投稿: タテイシ | 2017年11月23日 10:57
お久しぶりです。
熱い応援、お疲れ様です。
神戸マラソンは落選、大阪マラソンは諸般の事情により(笑)最初からエントリーしませんでした。
京都マラソンは当選しましたので、ランナーとして応援を受けられるのを楽しみにしています。
投稿: 赤黒の走者 | 2017年11月23日 20:45
赤黒の走者さん>おひさしぶりです!以前ご一緒した京都マラソン、今度はエントリーなんですね~寒さが予想されますが、お気を付けて爆走してくださいっ
投稿: タテイシ | 2017年11月23日 21:10
熱い応援ありがとうございました。
カマタマーレ讃岐のアウェイユニフォームで走っていたものです。昨年の奈良マラソンで声援いただき、今回も楽しみにしていました。
次回の出走予定は未定ですが今後とも宜しくお願いします🙇⤵
投稿: カマタマーレ讃岐 | 2017年11月29日 06:59
カマタマーレ讃岐さん>コメントありがとうございます!ぜひまたユニフォーム着ていただき、激走を!!
投稿: タテイシ | 2017年11月29日 13:47