« 2018神戸マラソン&大阪マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」 | トップページ | 【実施報告】2018大阪マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」★元日本代表・加地亮氏も激走!! »

2018年11月18日

【実施報告】2018神戸マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」★ヴィッセル神戸が昨年度からさらに人数増加!

2018神戸マラソン、今年もよい天気でした! ねこじしさん、こばさん親子、そしてセレッソ大阪のランニングクラブの皆さんも近くで応援されてました。おつかれさまでした~!
(そしてノエスタの前ではヴィッセルとINACのサポーターさんが合同で応援をされていたようです)
セレッソサポランナーのねこじしさんは、10月の金沢マラソンで「応援半端無いって」のネタを仕込んで、見事に北國新聞に掲載されるという、してやったりな展開をキメてからの、応援企画シーズン開幕を迎えまして・・・(そのうえで3時間35分で走るのだからすごい)

R0056955_r_2

例の掲載誌を持ってきてもらい、キメ顔を再現してもらいました(笑)
さらに、セレッソの応援でも作ったことがないというゲーフラまで今回持参!

R0056958_r

セネガルのシセ監督です(ワールドカップの頃がなんだかもはや懐かしい想い出と化してますが)。
でも今日はねこじしさんに「集計係」をやってもらったため、ゲーフラを出す余裕はなかったですね、すいません(笑)
そんなねこじしさんが几帳面にも各国代表ユニや海外クラブまでも網羅してランナー数を記録してくれましたので、さっそく以下に今日の結果をドン!!(カテゴリーで分けてみました)

【J1】
ヴィッセル神戸    127
ガンバ大阪    15
セレッソ大阪    11
川崎フロンターレ    9
浦和レッズ    8
サガン鳥栖    6
ジュビロ磐田    4
名古屋グランパス    4
鹿島アントラーズ    3
柏レイソル    3
横浜Fマリノス    3
清水エスパルス    3
サンフレッチェ広島    3
FC東京    2
北海道コンサドーレ札幌    2
ベガルタ仙台    1
V・ファーレン長崎    1

【J2】
松本山雅    4
京都サンガ    4
大分トリニータ    3
大宮アルディージャ    2
徳島ヴォルティス    2
ジェフユナイテッド千葉    2
レノファ山口    2
アルビレックス新潟    1
アビスパ福岡    1
東京ヴェルディ    1
横浜FC    1
愛媛FC    1
ファジアーノ岡山    1
水戸ホーリーホック    1
町田ゼルビア    1
ロアッソ熊本    1
栃木SC    1

【J3】
ザスパクサツ群馬    2
AC長野パルセイロ    1
FC琉球    1
ガイナーレ鳥取    1
ギラヴァンツ北九州    1

【JFL・その他】
奈良クラブ(JFL)    1
FC今治(JFL)    1
東京武蔵野シティFC(JFL)    1
FC大阪(JFL)    1
INAC神戸レオネッサ(なでしこ1部)    2
ETU(漫画『ジャイアントキリング』)    1

【海外クラブ】
バルセロナ    7
チェルシー    5
リバプール    5
ACミラン    5
ASローマ    3
パリ・サンジェルマン    3
レアル・マドリード    2
バイエルン・ミュンヘン    2
ニューカッスル    1
ナポリ    1
RBライプツィヒ    1
ボカジュニアーズ    1
QPR    1
トッテナム    1
ユベントス    1
ドルトムント    1
マンチェスター・ユナイテッド    1

【代表】
日本代表    32
ドイツ代表    4
スウェーデン代表    2
スペイン代表  2
イタリア代表  2
アルゼンチン代表 2
オランダ代表    1
クロアチア代表    1
ポルトガル代表    1
フランス代表 1
イングランド代表 1
サッカーユニフォーム率:約81人に1人
(日本代表込み:約72人に1人
※エントリー数2万人として計算
---
ヴィッセル神戸、昨年の105人をさらに上回る127人!!
やー、今年もさすがに地元では圧倒的な人数でした。もちろん新記録。
後半33km付近での集計なので、実際はもっと多いかもしれません。

なおサッカー部門のトップは、ダントツで川崎フロンターレのランナーさんでした。今思うと2位以下を大幅に突き放して走り抜けていきました。

昨日J1昇格を決めたばかりの松本山雅や大分のランナーさんも走ってきてくれたので「J1!」のコールもできて楽しめたり。

そして、私が撮影した写真はまとめて(こちら)で公開しています。※もし写真掲載がご都合悪い場合はご連絡くださいませ。

さて、今日の応援現場もいろいろありましたが、

R0057133_r

「応援半端無いって」のネタを奈良クラブのランナーさんも持ってたり!!

R0057231_r

遠くから異彩を放つ女装ランナーさんがいるなーと思ったら、

R0057239_r

以前の奈良マラソンでも女装サンタで走っていて「実はファジアーノ岡山のサポです」と言うので「次はユニを着てきてください」とツッコまれていた人で、今回はちゃんとタオルマフラーだけは持参!! あくまで女装は外さない模様(笑)。そしてこの方も大迫ネタをヒネって持参していたので、みんな好きだなぁ~。

この他にも、以下列挙しますと・・

・レッズのユニを着ていたこばさんに反応してか、普通のウェアで走りつつも「浦和サポであること」を自己申告してきたランナーさんが2名もいました。残念ながらノーカウントにさせていただきましたが(笑)。

・個人的な反省点としては、ギラヴァンツ北九州のランナーさんをコールしそこねたことと、「徳島ヴォルティス」を「ヴォルティス徳島」とコールしてしまったことです。申し訳ありませんっ!!

・「併走」のビブスを身につけていたランナーさんが、その下にまさかの松本山雅ユニを着ていてこちらにアピールしてもらえたので気づけました・・・なかなか今までにないパターン!

・それにしても海外クラブ部門、なぜか今日はチェルシーが多くて、ブルーズサポとしてはいったい何があったんだとみんなに問いかけずにはいられない。そんな人気あったっけ?(笑)

・それとともに海外クラブ部門で目を引くのはローマの3名。少なくとも今日のマラソン大会の現場では、ローマはレアルマドリードやユベントスやマンUよりも人気のあるクラブとなったわけで、こういうちょっとしたナゾに出会えるのも応援現場の面白さです。
---

そんなわけで、次週11月25日は大阪マラソンということで、過密日程ですが楽しんで参りたいと思います。よろしくおねがいします!!

 

|

« 2018神戸マラソン&大阪マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」 | トップページ | 【実施報告】2018大阪マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」★元日本代表・加地亮氏も激走!! »

コメント

応援お疲れさまでした。
今回も近所で応援させてもらってうまく相乗効果(?)が出せたのならよかったです。
写真もお送りいたしますね!
山雅の付き添いランナーの方、あれなかなか無いパターンでしたね。
個人的には、ガイナーレさんをコールできたことが良!
琉球さんを完全に見逃したのが残念でした(ほかにも残念なのは多くありますが)
大阪マラソンも近所で応援できればと思っていますので、またよろしくお願いします。

投稿: スギ☆サク | 2018年11月18日 21:10

スギ☆サクさん>さっそくコメントをありがとうございます!今年もセレッソのみなさんは良い雰囲気を作っておられましたね~。おかげでこちらもランナーさんの判別がすごくやりやすかったです。

あと、いろんなランナーさんが「セレッソがんばれ!」と逆に応援されていたのもグッときてました(笑)

投稿: タテイシ | 2018年11月18日 21:53

沿道応援、からのブログ更新、
残業 お疲れ様です(笑)。

逆申告パターンと「セレッソがんばれ」
多かったですね。

この企画がそれだけ浸透している
証拠なのかも。。。

個人的は応援企画初見の琉球ランナーさんに
昇格を称えて「J2琉球」コール、
J1復帰の2チームに「J1松本」
「J1大分」コールができたのが
エモかったです。。。

はい。 来週もヨロシクお願いします♪

投稿: ねこじし | 2018年11月18日 22:28

先日の金沢マラソンでねこじしさんと一緒に盛り上げ、おかやまマラソンでは企画させてもらいました。
来週は走る側なので楽しみにしてます。
今年2月の京都マラソンで鹿島のピンクユニを着てましたが、今回は今季のホームユニでおかやまに次いで2回目のACLウイニングランをしますよ!
地元姫路城マラソンでは野球ユニ率が圧倒的に高いので、企画するかは直前に決めたいと思います。

投稿: けいじ | 2018年11月18日 23:11

初めまして昨日はありがとうございました。
バッチリ撮って頂きました(笑)かなり後半の方ですよね 結構フラフラな時であまり相合振り撒く余裕が無かったかもです。
でもうち一人だったとは・・。

ノエスタ前ではチャントまで歌って頂き、本当にありがたかったです。来年も出たいな~来年はもっと余裕持って応対できるように精進しておきます。。

投稿: ベガルタ | 2018年11月19日 08:29

はじめまして☆初の神戸マラソン参加するにあたってランニングクラブウェアを何を着ていこうか悩んだ時に、こちらのイベントを知り、アウェイですがセレユニ着て参加させてもらいました。
いざ始まると沿道の方から暖かい声援をいただき、ノエビアスタジアム前では、セレッソ応援隊にも会えてすぐ後にこちらの応援隊にもコールまでしていただきとっても嬉しかったです。
完走危ういかと思いましたが、声援の力の強さに助けられ無事ゴール出来ました!
ありがとうございました!

投稿: メグミ | 2018年11月19日 09:09

今シーズンも始まりましたね!
自己申告浦和サポには笑わせていただきました。
ユニを着て応援した甲斐があるってもんです。
奈良でお馴染みの岡山さんに会えたのも嬉しかったです(笑)
来週の大阪もよろしくお願いします!!

投稿: こば | 2018年11月19日 10:12

はじめまして。ブログ内でも触れられている、恐らくトップで走り抜けたフロサポです。レース終盤での声援には本当に励ませられ、なんとかサブ3の連続達成をキープすることができました。ありがとうございました!

投稿: らむね | 2018年11月19日 16:51

タテイシさん、今回もアピール強くてすみませんでした(笑)
ねこじしさんにも感謝です。
こばさんもありがとうございました。
次回は奈良のサンタです。女装大好きなのですが、日頃はできないのでマラソン限定ですので…
奈良でもよろしくお願いします。一番後ろからスタートの予定です。

投稿: ファジサポラムちゃん | 2018年11月19日 17:58

はじめまして
北九州市在住のtakeと申します。

今回、「ギラヴァンツ北九州」のユニを着て、神戸マラソンに出場しました。

このブログ及びJリーグユニを着たマラソン選手の応援企画は以前より知っていました。
過去に、「ギラヴァンツ北九州」の名前がないようでしたので、
今回の神戸マラソンに思い切って「ギラヴァンツ北九州」
(来場者プレゼント用)のユニを着て出場した次第です。

応援ポイントではたくさん声援をいただき、とても感激しました。ありがとうございました。
又、その他いたる場所で「ギラヴァンツ北九州」と声をかけていただきました。
見知らぬ土地でいっぱい応援していただくことはとてもうれしいことですね。
沿道で観戦していただいた皆様に感謝いたします。

現時点は予定ありませんが、今後関西エリアのマラソン大会に出場する時は、
必ず「ギラヴァンツ北九州」のユニを着て出場します。
その際は、よろしくお願いします。

投稿: take | 2018年11月19日 18:39

コメントありがとうございます~>みなさま

ねこじしさん>昨日はおつかれさまでした! 昇格が決まった直後という日程の関係上、たしかに「この日しかできにくいコール」ってありますね。エモい感じを追求していくねこじしさんに僕も影響を受けつつあります(笑)

けいじさん>ACLおめでとうございます!大阪を走られるのですね。ちゃんと見つけられるように頑張ります!

ベガルタさん>おつかれさまでした!あの時間帯はみなさん本当にしんどいところだと思います。私はまったく走る側ではないのでその苦しさが分かっておらず、ひたすらサッカー応援に勤しんでいます(笑)ぜひまた走ってください!

メグミさん>おつかれさまでした!なかなかサッカー観戦以外でユニを着る機会はないかと思いますので、ぜひ今後もガンガン着て走りまくってください!

こばさん>応援おつかれさまでした!! 自己申告させるだけのものがあるのは浦和っぽいなぁと思いますよね(笑)無断では通り過ぎることができない感じといいましょうか(笑)
次節もよろしくお願いしますっ!

らむねさん>なんと、あのフロンターレランナーさんですか!! サッカー部門ダントツの1位おめでとうございます! 2位以下をかなり引き離してましたから、さすがのサブ3連続達成なわけですね。また激走を期待しています。

ファジサポラムちゃん>写真おもいきり公開していますが大丈夫でしたでしょうか?(笑)サンタの衣装のなかに徐々にファジアーノ要素を加えていってはいかがでしょうか?(←無茶ぶり)ユニ姿じゃない方は本当に反応が難しいので、ぜひそのあたり工夫していただけると嬉しいです!(笑)

takeさん>わー!まさにギラヴァンツのサポーターランナーさんですか!! いやはや、満足にチャントできず本当にもうしわけないです!! ぜひ次回リベンジしたいので、また(関西に限らず)どんどんギラユニで走ってください!

投稿: タテイシ | 2018年11月19日 20:33

記事で取り上げてもらった奈良クラブサポです。
記事内に写真を載せてもらえて光栄です。
サッカーのコールをしてくれた人に「応援半端無いって!」を掲げると結構ウケました。
もう一枚写ってる自分の写真のドヤ顔が露骨すぎて笑えます。

今期は奈良と京都も走りますので、またコールしてもらえるのを楽しみにしてますね。

投稿: たらい | 2018年11月19日 21:04

たらいさん>おつかれさまでした!今季はたくさんレースを走られるのですね~ぜひドヤ顔で「半端無いって」ネタをひきつづき続行の方向で!!

投稿: タテイシ | 2018年11月20日 23:01

初めまして。
神戸マラソンをザスパユニで走った者です。(一昨年に大阪も走りました)。
この企画を知らずに走っていたのですが、検索していて偶然発見できました。お声かけいただきありがとうございました。消耗していましたので力になりました。
にしても、「ザスパクサツ群馬 2」というところに驚いています。他にもいらっしゃったのですね!

投稿: route507 | 2018年11月23日 15:13

route507さん>おつかれさまでした!検索でたどり着いていただきありがとうございます。かれこれ6年か7年ぐらいこういうこと繰り返しています(笑)。ザスパのユニでこれからも激走をお願いします!!

投稿: タテイシ | 2018年11月23日 19:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【実施報告】2018神戸マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」★ヴィッセル神戸が昨年度からさらに人数増加!:

« 2018神戸マラソン&大阪マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」 | トップページ | 【実施報告】2018大阪マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんをサッカーっぽく応援する企画」★元日本代表・加地亮氏も激走!! »