« 2019京都マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」2月17日実施! | トップページ | 【実施報告】2019京都マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」 »

2019年2月14日

比嘉さんの引退

まだまだ若いのだが、比嘉祐介選手・・・というかなぜかこの業界では一貫して「比嘉さん」と呼ばれているJリーガーなわけだが、このたび引退を発表した。
最後の所属先となった東京ヴェルディの公式サイトでメッセージが発表されているが、これは本当に自分自身の言葉で伝えたいという気持ちにあふれた文章となっていて、それがとても比嘉さんらしくて良い。
とくに最後の一文で、大の仲良し(すぎる)関係で有名な中村俊輔への言及がなされているのも、最後の最後まで比嘉さんワールドである。
しかも何がすごいって、よくよく考えると、
「ヴェルディの選手が引退するにあたって、最後の最後でマリノスのレジェンドへエールを送っている」ということなのである。この両クラブの歴史的関係を思うと、こういうことができるのはさすが比嘉さんである。比嘉さん以外にこんなことできない。
思えばロンドン五輪予選で全国区になっていき、惜しくも本選メンバーには選ばれなかったのだが、そのあと比嘉さんは本選メンバーを応援するDVD動画を自作して贈ったというエピソードに私も心を打たれたわけだが、こうして記憶に残るユニークな選手がピッチを離れるのはさびしいものである。でもどこかでまた比嘉さんはサッカーファンを魅了してくれると信じたい。

|

« 2019京都マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」2月17日実施! | トップページ | 【実施報告】2019京都マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 比嘉さんの引退:

« 2019京都マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」2月17日実施! | トップページ | 【実施報告】2019京都マラソン「サッカーユニフォームのランナーさんをサッカー的に応援する企画」 »