2022奈良マラソン「サッカーユニフォーム姿のランナーさんを待ち構えております」企画!
ごぶさたしております。
ワールドカップのゆくえが気になるところですが、マラソンシーズンも始まっております。
先般の神戸マラソンでは、あいにく不在にさせていただきましたが、おなじみセレッソ大阪サポランナーのねこじしさんが立ち上がって音頭を取っていただき、「サカユニランナー調査活動」が行われました。
その調査報告はねこじしさんの(こちら)のブログをごらんいただければと存じます。
やはりW杯イヤーゆえか(あるいはデザインの刷新効果ゆえか)日本代表ユニの着用率が爆上がりしているのが興味深いところです。
さて、そんななか今年もやってまいりました奈良マラソン!!
公式ホームページをみると、沿道応援のことについては何も書かれていないのですが・・・まぁ、未だにコロナ禍は続いているので、あまり大声では言えないところではありますので、今年も「調査活動やります」というテイで臨む次第でございます。(それにしても、沿道応援のことは本当にどこも書いていないんですが、私が見落としていないですよね?)
特に今回はワールドカップ実施中というイレギュラーな状況下でもあり、また奈良クラブのJリーグ入りが決まった直後の大会ということで、特別感のある大会になりそうです。
いつもの浮見堂周辺で待ち構えております。
そして、調査活動に参加していただける方もぜひぜひお越しいただければと存じます!
往路と復路があるので2度楽しめる現場です。9時半ぐらいから14時半ぐらいまで、ご都合に応じてご参加いただけると幸いです!!
| 固定リンク
コメント
奇遇ですねー 丁度その日(以下略w)
w杯大会期間とマラソンシーズンがカブる事って、多分今後は無さそうなので代表ユニランナーさん、かつて無い位に大量発生するのかと♪
神戸マラソンでも同じ事を実感したので、何故だかカバンに代表ユニ専用集計用紙が入っているかも?な状況でブラリと奈良に向かいますw
ぁ、ブラボーネタ画像を拡大コピーしないと(仕事しろ)。
投稿: ねこじし | 2022年12月 4日 21:46
ねこじしさん>先日はおつかれさまでしたぁぁー! そして今年もぶらり奈良旅(以下略w)
やー、たしかにW杯がこんな季節に開催されるというイレギュラー状態ゆえ、特別感はありますね。ていうか、そもそもが慢性的な寝不足状態で臨む人々が多いかもしれませんね(笑)
投稿: タテイシ | 2022年12月 5日 21:06