イニエスタの楽天カードが発行終了となった件
特に驚くことではなく、「やはりそうですよね」という気持ちで楽天カードからのメールを10月頭に受け取っていた。
メールの件名は「楽天カード イニエスタデザイン 発行終了のお知らせ」ということで、イニエスタ選手の退団にともない楽天カードでは新規デザインの発行はしないということと、今後はヴィッセル神戸デザインのカードに更新されるとのことだった。
私は以前、「楽天カード2枚目作成キャンペーン」にのっかり、もともと持っていた「FCバルセロナカード」の2枚目として、「どうせなら」ということで、イニエスタ・カードを作って持っていた(以前書いた別ブログ参照)。
そもそもバルセロナへの楽天のスポンサードも終わっており、今後はこれらのデザインが継続することもないのは百も承知だったが、あらためて「そうか・・・イニエスタのデザイン、もうないのか・・・」と一人で勝手に感慨にふけっていた。
ただ、このイニエスタカードは未だに人前で使ったことがなく、「持ち腐れ」状態であった。
よほど熱心なファンでないと、なかなか堂々と使うことは難しいデザインである。
ただでさえFCバルセロナのカードのほうも、ごくたまにレジで店員さんに「サッカーお好きなんですか」と聞かれて妙にドギマギする次第である。(力強く、はい、バルサのファンです! とも言い切れないので。だからといってチェルシーのクレジットカードなんて日本にないし、せめて楽天は「フアン・マタのデザインのカード」を作ってくれたらいいのだが、いかんせん「これ、誰ですか」と訊かれそうでそれはそれでつらい)
というわけで、「せめて持ち歩く財布にイニエスタを入れておこう」と思い、普段は定期券などを入れる用に使っているサブ的な財布に、予備のクレジットカードとして入れておこうと思った。
その結果、こんな状態になってしまっていることをここに報告したい。
アタマ、だけ・・・(笑)
これはこれで、わりと気に入っている。うん、なんとなく。
最近のコメント