« U-23日本代表 1-1 ロシアA代表 | Main | FUDGE vol.9 »

2004.02.13

日本代表 2-0 イラク代表

 たしかに目立つミスが多かったが、坪井はヘタに今日のことを引きずらないように願う。彼は今後10年、日本代表には絶対必要。じっくり経験値をかせいでほしい。
 稲本をボランチに据える場合、パートナーはやはり遠藤か。五輪代表のときもそうだったけど、このコンビが実は一番安定しているんじゃないか。
 そして小笠原は、だんだんと存在感が増してきている。個人的にはもっとキャラ立ちした感じが欲しいところだが・・・こうなると、1トップでヒデ、俊輔、小笠原という形が見てみたい。案外すごく引き締まった雰囲気になるのでは。正直小笠原はあまり好きなタイプじゃないんだが、あそこまで確実な仕事ぶりを見せられると、これは外せなくなってくる。
 で、両サイドバックが攻め上がれないのであれば、今の日本に4バックは果たして必要なのかどうか、すごく判断が難しくなっている。今日のアレックス、1ゴール1アシストは見事なんだけど、彼自身もサイドバックが不必要だと思っているに違いない(笑)

しかしいずれにせよ、ジーコJAPAN、発足当時からの疑念はぬぐえず。見れば見るほど不安のほうが増してくる、こういう日本代表に誰がしたんだ・・・。

|

« U-23日本代表 1-1 ロシアA代表 | Main | FUDGE vol.9 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 日本代表 2-0 イラク代表:

« U-23日本代表 1-1 ロシアA代表 | Main | FUDGE vol.9 »