週末のプレミア、週明けの五輪予選
フルアム 1-1 マンチェスターユナイテッド
冬の移籍期間に、ついにフルアムのサハがユナイテッドに移籍。古巣対決となったサハに注目が集まったが、いきなり強引な突破から、見事すぎる弾丸シュートをお見舞いしたのは正直ビックリ。「完全なる決別の一撃」とはまさにあのようなシュートだった。つまり、例えばコーナーキックからのこぼれ球をスコンと入れたりとか、クロスから飛び込んで、触ったか触らないかスローで観ないと確認できないような微妙なゴールじゃなく、フルアムのDF2人を引き連れて強引にゴリゴリ突破してズゴーーン!! というゴールだったので、これはもう、ブーイングの嵐だったフルアムサポーターもどこかで「納得」してしまったのではないだろうか。あ、もちろん、結果的にユナイテッドは勝ちきれずに痛恨のドローで3位に転落してしまった試合だが、サハ自身のゴールとしては彼のキャリアの中でも最重要のゴールのひとつであり、そっちの印象のほうが強い。だいたい、フルアム相手に、ニステルローイとギグスを温存しようという、そのタマの小ささが気に入らない(笑) で、チェルシーが2位。ふふふ。
昨日は五輪予選、バーレーン 0-0 日本。
あまりちゃんと観れなかったのだが、平山トラップ上手いなぁ。ああいうトラップ上手なポストプレーヤーがうまく育てば、ドイツ大会は1トップでいけるんじゃないかと期待してしまう。そう、日本代表にまたしても過剰な期待を抱いてしまう(笑) あと、未だに顔と名前が認識できない選手がいて申し訳なかったが、キーパーの林(広島)、がんばっていたねぇ~、サンフレッチェは前川とかからの「ど根性キーパー」の系譜があるのかしらねぇ。(なぜか代表になると文章が喋り口調になってしまう)
Comments