« 五輪予選 UAE × 日本 | Main | 『ベロニカは死ぬことにした』 by パウロ・コエーリョ »

2004.03.08

FAカップのこと

 楽しすぎたスケートの帰りなので、もうひたすら力尽きて眠ろうとは思うが、さっきスカパーで後半を観ることができたイングランド・FAカップの準々決勝、「ミルウォール×トランメア」。僕が言いたいことはただひとつ、「ミルウォールの試合がテレビの生中継で観ることができた・・・よかったなぁ・・・さぁ、寝よう」ということ。あ、でも試合はドローだったので、後日再試合ですね。一発勝負の勝ち抜き戦なので、もう何が起こっても不思議ではない独特のテンションの高まりが、本当に真剣勝負そのものでシビれる。

FAカップとは、日本でいう天皇杯みたいなものだが、世界でも最古のカップ戦なわけで、通常のリーグ戦とは違った伝統と重みがある大会。イングランド好きになってから、僕もFAカップ独特の楽しさがだんだん分かってきた。最大の魅力としては、この日のカードのように、まったく無名のチームが、有名なトップリーグのチームを倒したりして、あれよあれよと準決勝あたりまで行ってしまうようなノリである。ミルウォールはディビジョン1、トランメアはディビジョン2。普通だと絶対スカパーでは観れない下部リーグのチームだけに、とても嬉しい。

|

« 五輪予選 UAE × 日本 | Main | 『ベロニカは死ぬことにした』 by パウロ・コエーリョ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference FAカップのこと:

« 五輪予選 UAE × 日本 | Main | 『ベロニカは死ぬことにした』 by パウロ・コエーリョ »