« SUPERCAR Live in なんばHatch | Main | ゼブラ SARASA 0.4mm »

2004.05.09

toto #119 とくにサガン鳥栖について

今回のtoto第119回はそれなりに順当な結果に終わる。この2回ほど一等当選がゼロのまま続き、キャリーオーバー大発生中だったが、今回で一段落するだろう。<追記:1等は287万円だった>個人的には、ベガルタ仙台の大勝と、セレッソ大阪が清水エスパルスに勝ったのが誤算・・・。もうちょっとで3等も見えかけていただけに・・・。
今日はたまたま「サガン鳥栖×コンサドーレ札幌」をテレビ観戦できた。前節鳥栖はアウェイで京都サンガに0-0のドローを演じ、そして今日は雨の中コンサドーレをホームに迎えて2-1で退けた。昨年、44試合でたった3勝しかできなかったチームは、開幕から11試合ですでに4勝目をあげた。松本育夫新監督、非常に手堅いチームを長期的展望で作り上げつつあることを確信した。ディフェンス陣が非常に落ち着いてガッチリ守れている。攻撃さえリズムに乗れれば大化けする可能性大。昨年の成績を思えば、現在の順位も選手達には大いに自信となっているに違いない。今シーズンのtoto予想においてもかなり悩ませてくれるチームになってしまった。

|

« SUPERCAR Live in なんばHatch | Main | ゼブラ SARASA 0.4mm »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference toto #119 とくにサガン鳥栖について:

« SUPERCAR Live in なんばHatch | Main | ゼブラ SARASA 0.4mm »