JEUGIA 京都三条店
普段あまり行かないCD店ですが、ちょっと先日DVDコーナーをのぞいて思ったこと。
「プログレッシヴ・ロック関係のDVDが異様なほど充実しているのは、なぜ??」
昔から、ちょっとここは怪しいなとは思っていたのですが・・・
あぁ、そういえば『イエス・リミックス』という、YESの曲をスティーヴ・ハウの息子がクラブ・ミュージック風に再構築(破壊?)した奇異な盤も、考えてみたらこの店で初めて見かけて購入したっけ。(でもこれが意外にもすごく楽しい作品だったので、思わずアマゾンコムのカスタマーレビューに好意的な書き込みをしてみたり・・・)
プログレ関係で思い出しましたが、最近大阪ブルーノートで、あのキース・エマーソンがソロでステージをこなしていたようです。お値段が高いので、行きませんでしたが、たぶん人によっては夢のような世界だったのではないかと思います。ブルーノートでキース・エマーソンの生ピアノ・・・高橋名人と一緒にファミコンの『スターソルジャー』をプレイする、みたいな(なんだそれ)
Comments