« 曽ケ端が落選したりしてね。 | Main | U-23代表選出の件 »

2004.07.15

最高のサッカー雑誌や!

 普段、あまりサッカー雑誌を買わない。もっぱら立ち読み(オイ)。で、昔から広告だけは見ていて気になっていたが、なぜか書店ではほとんどお目にかかれないという幻の雑誌『月刊GOAL』を、今日ようやく初めて実際に手に取ることができた。なんでも出版元は、あの清水エスパルスで、チームの公式ページから通信販売で購入できることを知って、さっそくバックナンバーを3冊ほど取り寄せ。
 いま、ざっと「チェルシー特集」の号をパラパラめくってみたのだが、これこそ探していたサッカー・メディア! と思えるほどの、超ローカルでピンポイントな情報たち。つまりはこの雑誌、毎号ひとつのクラブチームを取り上げ、そのチームのことだけを、これでもかというぐらいみっちり提供してくれる、非常に隙間産業的な雑誌なのである。
 つ、つまり、あまり好きでないクラブのときは、たぶんその号を買わない人がほとんどなのかもしれない・・・。しかし、これこそがこれからの雑誌メディアのあり方なのかもしれないと思う。なんせ、よくあるような記事(戦力分析、終わった試合の記録やハイライト、ありきたりなインタビューなど)というのは、もはや今の時代、ネットでいくらでも無料で手に入る。ということは、雑誌というメディアにお金を払うとすれば、『月刊GOAL』のような、ややマニアックではあるものの、普段のサッカー消費では見過ごされがちな部分・・・クラブチームを取りまく環境、地元の資源、サポーターたちの存在などなど・・・にひたすらスポットを当てた「濃い」ものでないと、もはやなかなか成立しないのではないかと思えるのだ。
 でも日本のように、いろんなクラブチームに興味がある、というファン層は確実にいるわけだから、そういう層にはこの雑誌は120%オススメできるであろう。なんせ私が注文した3冊の中には、さほど今まで真剣には注目していなかったバレンシアCFの特集号もあるのだが、これは以前広告でみたときから、オレンジ一色に、チームエンブレムだけのシンプルな表紙にとっても好感を持っていたので、ついつい注文したという次第だ。内容も、チームのことだけじゃなく、地元の名産バレンシア・オレンジについての記事があったりして(さらにいうと、エスパルスの地元名産・静岡みかんと比較しているのが笑える)、サッカーを通してその土地の様々な側面にも思いを馳せるという、まさにこれこそが世界のフットボール文化を堪能するうえで絶対に外せない、いちばん楽しいキモの部分を見事に提供してくれているのであった。
 『月刊ゴール』についてはこちら。 1冊500円。なぜか送料はかからないので、どんどん注文だ!(あ、でも初期の号は、今ほどそんなにディープじゃないかもしれない。僕が今回発注した残り一冊は、4号のアイルランド代表特集号ですが、こっちは内容がイマイチでした)

|

« 曽ケ端が落選したりしてね。 | Main | U-23代表選出の件 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 最高のサッカー雑誌や!:

« 曽ケ端が落選したりしてね。 | Main | U-23代表選出の件 »