« 速報:中田英寿フィオレンティーナ移籍! | Main | 球界再編の話 »

2004.07.20

名古屋にて・・・!!!

 日帰り名古屋小旅行。先週までネパールやインドにいたナセルノフ氏(仮名)とも、大阪や京都ではなく、名古屋で久しぶりの再会を果たし・・・実は、我らが契約プロバイダー、@nifty主催のBBフェスタに行ってきたのでした。その目的は・・・
 フローラン・ダバディー氏講演会!!(トルシエ監督の通訳をしていた方です。・・・って、紹介するまでもないですが)
 そして同じ会場内の隅っこで展開されていた、日々面白ネタ満載・なぜかニフティの公式ページのトップからはたどり着けない謎のサイト、ニフティの「デイリーポータルZ」のイベント!!
 (あと、この際、ニフティのサービスに関するいくつかの疑問を直接ニフティの人に相談する、とかも含)


 ともあれ。

 がんばって、お渡しさせていただきました。

 何を?     そう、「ハウ」を!!(笑)

 うわーーーー!! フリーペーパー・ハウ、始まって以来最大の挑戦でした。

 ダバディー!!(呼び捨て)すんごいカッコよい!足長い!細い!優男!!親切でした!! で、彼の著書「イージーフレンチ」を買ったら、サインをいただけ、しかもポラロイドカメラまで一緒に撮って頂けたのですが、そのどさくさにまぎれて、私は2002年ワールドカップ特集号となったハウ13号と、最新号の14号をセットにして「もしよかったら、ぜひ読んでみてください!」ということで渡すことができたのです。そもそも今日の講演会も、今まさにこのサイトも利用している@ニフティの「ココログ」のPRの一環で、ダバディ氏自身のブログ生活を通して、まだこの「ココログ」をやったことのない人に、このコミュニケーションツールの可能性をわかりやすく、熱く伝えてくれていたのですが、そういう話のあとだからこそ、ネット時代において、ダバディ氏に紙のメディア・・・フリーペーパーを渡すというのが、ちょっと面白かったです。いやーーー、それにしても、ハウ13号、ワールドカップ特集号を、その当事者であるダバディくんに渡せて、感無量です。

 そして! 日々私に「ハウを作る意味」を常に問い返す、悔しいまでに面白いサイト、「デイリーポータルZ」のライターさんにも会いまくりで、こちらも大感激!! いやぁーー、日々リスペクトしている人々に会うと、なんかテンション上がりっぱなしでした。 いきなり会場着くなりファニーでキュートなライターの古賀及子さんに会えた! この方の記事はむちゃくちゃツボに入るものが多く、もはや私の中ではスーパーアイドル的存在だったので、かなーり緊張しましたが、がんばってハウをお渡ししたら、面白がって受け取ってもらえました。そしてこの調子で「Zくん」の生みの親でもあるサイトの主、林さんにも手書きイラスト入りのご丁寧なサインをいただき、住さんとは例のシークレットシューズを履いて一緒に写真に収まることができました。あまりの高揚感に、僕は住さんにハウを渡すのをすっかり忘れていました!
 とにかく、何が笑えたかって、会場内、とくにダバディー氏の講演会のときなどの、いわゆる@ニフティの会場係の人々や警備員の方々のピリピリしたムードをよそに、会場の端っこで、Zくんとお客さんがキャアキャア騒ぎ、今までの特集記事で出てきたミョーーな小道具が並び、ビデオ画像にはワケあって縦笛の「ドナドナ」が流れていたり、まったくもって会場内における@niftyの展示会的なパソコンだらけの雰囲気とは「まったく関係のない騒ぎ方」を断行していたことです。この精神、あらためてリスペクトでした。参りました。いやホント、最高です。そしてこういうエッジのきいた部門をちゃんと(?)容認している@ニフティ、恐ろしい会社です。懐深すぎ。底力を感じさせます。素敵なテンションでした。

 他にもいろいろありすぎて、もう胸がいっぱい腹いっぱいで文章も張りがありませんが・・・、最後に本日のシメとして、昔からずっと行きたかった場所、金谷ホテルというところの目の前にある、「ピクシー通り」および、ドラガン・“ピクシー”・ストイコビッチの記念碑に触れることができました。彼についてはもはや余計な説明は不要です。私を最初に「Jリーグを生で観る」ように仕向けてくれた最初の選手です。ここに来れて感激でした。今日は感激しっぱなしですね。でもほんと、今日はハイテンションな一日でした!!!!!
えーーーーと、こんなわけの分からない怪しい個人フリペを受け取っていただいたみなさん、ありがとうございました!! 僕にとって名古屋は、いつでも素敵な想い出にあふれています。今日のことも絶対忘れないでしょう。

040719-10.jpg
Zくんをかぶってみました。嬉しい・・・

040719-53.jpg
すいません、どうしてもしたかったのです・・・でも、でも、ピクシー、足が小さかった!! 驚き!!

|

« 速報:中田英寿フィオレンティーナ移籍! | Main | 球界再編の話 »

Comments

トラックバックどうもー。こっちも負けじとトラックバック返しじゃい!

Posted by: ナセルノフ | 2004.07.22 01:09

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 名古屋にて・・・!!!:

» 忘れ物だらけの名古屋行 [Crescendo three log]
zootv氏のHOWE*GTRにも書いてありますが、19日は名古屋へニフティのB [Read More]

Tracked on 2004.07.22 01:07

« 速報:中田英寿フィオレンティーナ移籍! | Main | 球界再編の話 »