« “親善”試合 | Main | ロブソンじいちゃん解任! »

2004.08.30

誰も止められない

 アテネ五輪は、懸念されていたテロもなく(一部でゴタゴタもあったみたいだが)、無事に終わりそうでよかったなぁ・・・と思いきや、

              athens.jpg

 おいおい・・・
 
 これもいわゆる「テロ」みたいなもんだよなぁ。せっかく「おお、“野口みずき作戦”決行か!?」とかハラハラしていた矢先だったのに・・・サイテーな奴だ、ほんと。
 
 というわけで、一夜明けるとこのレースぶち壊し男のことが徐々に分かってきたのだが、なんでも昨年のF1イギリスGPにおけるレース中の無謀な観客乱入事件もこいつだったことが判明。そうそう、あったあった、そんなことが!! マジですか? こいつなの? 

 そこで昨年のその事件についての画像を検索してみると・・・

  BritishGP.jpg

  あ、 ホ ン マ や 。
・・・このとき誰かヤツをはねとけばよかったんじゃないのか?(爆)

 ・・・自称、アイルランド人の司祭。言動が意味不明らしいが、いったい何を止めようと、そこまで体を張るんだろう。そして我々はあなたを止めることができるんだろうか。

 もしデリマ選手が少しでも柔道とか武術に覚えがあったら、あのまま乱入男を投げ飛ばして、何事もなく走り続けて逃げ切れたんだろうか。そして「投げても金、走っても金。」とかいって、谷亮子ばりの名言が残せたんだろうか・・・

|

« “親善”試合 | Main | ロブソンじいちゃん解任! »

Comments

一部報道では、この方はテニスのウィンブルドンでも乱入した事があるとのことです。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040830&a=20040830-00000043-kyodo-spo
もはや、隠れキャラみたいなもんですね。
テニスボール256発ぶつけたら倒せるとか、
取ったら1万点加算とか、
大当たり確定とかそういうオマケ付きになっていただきたい。

Posted by: ばろっく | 2004.08.30 22:58

ほんと、いやな隠れキャラですな。256発という数字に、ちょっとしたノスタルジアを感じさせます。

Posted by: たてーし | 2004.09.01 20:15

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 誰も止められない:

« “親善”試合 | Main | ロブソンじいちゃん解任! »