« ダークサイド・オブ・TM | Main | スタンドのオムレツカレー »

2004.09.16

稲本の移籍先

稲本の新たな移籍先について、民放各局、および一般新聞などのメディアは
「ウエスト・ブロミッチ」 「ウエスト・ブロミッジ」 などと表記している。

ちなみにグーグルで調べてみたら、
ウエストブロミッジ 11200件
ウエストブロミッチ  6256件
ウエストブロミッヂ     0件  とのこと。

しかし、声を大にして言いたい。

このチーム名は、「ウエスト・ブロムウィッチ」と呼んでくれ!!! “ウィッチ”だ。口をとんがらして「うぃっち!」って発声してほしい。「ブロミッジ」とかだと、なんだかささくれ立っていて、ちょっと野暮ったい感じもする。

さらにいうと、正式名称は「ウエスト・ブロムウィッチ・アルヴィオン」なのである。
すごーくカッコいい名前だと思わないか!?
ウエストブロムウィッチアルヴィオン。
ウエストブロムウィッチアルヴィオン。
さぁ、リピート・アフター・ミー、

ウエスト・ブロムウィッチ・アルヴィオン。

まさに「声に出して読みたいサッカークラブ名」。私にとっては「クリスタル・パレス」だったり「ノッティンガム・フォレスト」だったり「ウォルバーハンプトン・ワンダラーズ」だったり、フランスの「パリ・サンジェルマン」だったり、ドイツでいうと「ボルシア・メンヘングランドバッハ」などと同じぐらい、好きな名前だ。

さらに、ここまで力説するにはわけがある。
日本語のグーグルで、「ウエストブロムウィッチ」と丁寧に入力して検索すると、ちゃんとトップには、チームの公式HPが出てくるのであーる。
ina.JPG

というわけで、稲本好きもそうでない人も、サッカーファンの人もそうでない人も、ぜひマスコミの影響を間に受けず、「今、イナモトがいるチームは?」と聞かれたら、「ウエストブロムウィッチ」と答えよう。

|

« ダークサイド・オブ・TM | Main | スタンドのオムレツカレー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 稲本の移籍先:

« ダークサイド・オブ・TM | Main | スタンドのオムレツカレー »