どうした審判
いま、スカパーで録画中継のドイツW杯予選「ウェールズ×北アイルランド」を、ほかの用事をしながら横目で観ている。
このグループ、あとここにイングランドもからんで、大いに盛り上がっていて、会場のカーディフ・ミレニアムスタジアムの雰囲気はすさまじいテンションだ。録画と分かっていながら、ちょっと手をとめて魅入ってしまう。ここに行きたかった。
で、
前半23分の時点で、レッドカードが3枚出ています(笑)
スコアは、今しがた前半36分現在、1-2で北アイルランドがリード。
レッドカードの枚数では、北アイルランドが2枚、ウェールズ1枚でリード(笑)
で、お約束どおり、ウェールズの退場者は、我らがトラブルメイカー、ロビー・サヴェージ!! ヒューヒュー♪(なんだか)
あ、でも、今回に関してはサヴェージがかわいそうだった。後ろから悪質な両足タックルを受けて、ちょっとエキサイトしただけだった。完全に「もらい事故」の形だ。でもサヴェージのキャラだと、あの時点で相手とともに退場しないといけないみたいで、こうして伝統芸は守られていくのだろう(笑)
最初に、「ここに行きたかった」と書いたが、サヴェージが前半すぐに退場するのなら、「行かなくてよかったかも」とも思う。ただ、それでもサヴェージの退場を観ることも楽しみの一つのような気もしてくるから、うーん、ファン泣かせだ。
次回のこのサイトの記事では、サヴェージ特集をやることを今、決意。
ていうか本家の『ハウ』はやく作れよ、って話だが(笑)
Comments