敗北を抱きしめて?
今日、お世話になっている先生の講義の準備のため、教室で使うノートパソコンのセッティングを行っていたときのことである。ふいに教室の中央部から「チェヨンス」だの「クロベ」だの「タハラ」だの、聞き覚えのある、忌まわしい単語の羅列が聞こえてきた。
パソコンごしに見やると、声の主は、ごくごく普通の、いまふうの女子学生だった。
隣に座る友人に「マツイがフル出場した」とかなんとか言っている。ここでいうマツイとは、大リーグのヤンキースにいるマツイではなく、あきらかに、京都パープルサンガからフランスのル・マンへ移籍したマツイのことを指していた。
あぁ、サンガサポーターがこんなところに。
サンガは先週末、ホームに川崎フロンターレを迎え、
2-6という大敗を喫していた。
そんなことを思い出し、なんとか平静を保ちつつノートパソコンの操作に集中していると、
「あそこまでやられると、かえって清々しいわ~」という声が聞こえてきた。おそらく先週末のことだろう。
あぁ、サンガよ。
ps。チェルシーも負けたね。
« きょうの資本主義 2 | Main | 木と語る »
Comments
できれば、パソコンの作業そっちのけで、その会話に乱入して欲しかった。
そこまでやれば君も「清々しかったわ~」と言われたかも?
Posted by: らくだ | 2004.10.21 12:04
言われたないわい!(笑)
Posted by: タテーシ | 2004.10.21 21:23