プリティ! 8連射カメラ
昔、HOWE12号でロシアン・カルトカメラ・LOMOを紹介しましたが、あれほど周囲で具体的な反響があった記事はそれ以後あまり登場していない(笑)。覚えている限り、私の友人知人兄弟で一気に7人ぐらいがロモを手にした! それぐらいインパクトはあったのですが、なぜかロモを買った周囲の人は、一人の例外を除き(ロモでバリ島を撮影してくれましたよね、P先生)、「こんなの撮影しました!」と自らの作品を見せてくれたことが、なぜか、ない! ない! 本当にない! ・・・いや、確かに、あのカメラじゃほとんどが失敗写真になるし、フラッシュもないから室内で撮影しても真っ暗な写真しか出来ない・・・でも、でも、中にはあったでしょう?「おおお~ぅ」と思える、まったく予測不能の、意図せざる世界を切り取ったファンキーな一枚が!? でも本当に誰も何もフィードバックがなかったので、正直、僕はとっても残念で、でもってそんな自分も最近じゃめっきりデジカメばかり使ってしまい・・・
そんななか、ちょろっとネットをみてみると。
LOMOの新作、8連射カメラのOKTOMATが登場。
8連射かぁ~!! たしか4コマ撮影のものはいろいろ雑貨屋さんで出回っていましたが、ついに8コマもいけるようになりましたか。2.5秒で8コマが撮影できるそうです。そのスピードなら、確かにいろいろ遊べそう。
「撮る人が監督としてフォトムービーをつくる。そう、あなたは世界で一番低予算の映像監督なのである!」っていうフレーズがいいですね。さすがロモグラフィージャパン、相変わらず、[ 楽しく+オシャレに+チープで+クリエイティブな ] モノをリリースしてくれています。
白黒フィルムとかで使ってみたいかも。
その前にとりあえず今あるロモを持ってフラリと出かけるようにしたいところですね。秋だし!
ps. そのロモのサイトでもちょろっと紹介されていますが、世界中からそれ系の連射カメラ作品をあつめたこのサイト、スパークしてます!! ヤバい、ハマるぞ!!
Comments