« ひろさちや「巨人を無視する阪神ファン」 | Main | きょうの資本主義 3 »

2004.12.09

街のグラフィティ 3

sitto3.JPG

京都駅前の大きい道を行くとすぐに見えてくる東本願寺。その目前のバス停にて発見。
・・・ていうか、最初は「あ!?」と思ったけど、通り過ぎました。なんせ、通行人も多く、基本的に交通量の高いエリアなもんで・・・・・・・でも、さんざん迷って、引き返しました。で、勇気を出して写真を撮りましたさ。誰か座っていたらどうしようかと思ったけど。

頼むし、もうちょっとマシなところに描いてくれ。

|

« ひろさちや「巨人を無視する阪神ファン」 | Main | きょうの資本主義 3 »

Comments

はじめまして。
わたくしも京都人でこの嫉妬落書きはとてもムカついております。
この落書きは俺の見かけたところ下京区に大量に存在してて、
堀川通りの一号線の陸橋(ブックオフより)と、
油小路と一号線の北の信号機の押しボタン付近、
西洞院通りで多く見かけています。

Posted by: そんちょ | 2005.03.04 15:39

そんちょ様、貴重な情報ありがとうございます!

ほんと、至るところに書いていますね。そのエネルギーにはもはや脱帽です。
私が今回、ある種意図的に「嫉妬」のタグに注目しているのは、これが従来のタグとは違って「誰でも判読できる」という点に興味を覚えたからです。またいろいろなところでお目にかかるとは思うのですが、また目撃情報をよろしくお願いします!

Posted by: タテーシ | 2005.03.04 23:37

はじめまして。

私もそんちょさんと同様、あの落書きには少々辟易しております。
最初は面白がってたんですけどね。

で、つい20分ほど前の話ですが、
とある交差点で犯人を目撃しました。
信号待ちにしてはやけに手の動きが怪しかったので、気になって少し離れたところから見ていたのですが、その本人が去った後一応確認してみると、できたてホヤホヤの「嫉妬」の落書きが・・・

ちょっとどうにかしないといけませんね。
飽き飽きです。

Posted by: 通りすがり | 2005.03.21 02:28

通りすがりさん、コメントをありがとうございます。
まさか「描いているところを見た」というお知らせが来るとは想像もしていなかったので、驚いております。

Posted by: タテーシ | 2005.03.22 00:36

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 街のグラフィティ 3:

« ひろさちや「巨人を無視する阪神ファン」 | Main | きょうの資本主義 3 »