« 遊技業組合との災害支援協定/和歌山 | Main | フロンティアスピリッツ »

2005.04.28

BUZZ の 80's Special

ロッキング・オン五月増刊『BUZZ』の今回の特集は80年代洋楽。ひさびさに買ってみました、こういうの。
表紙のメインがマイコージャクソンだったので最初は素通りしたけど、雑誌をひらいて一番最初の記事には、我らがニューオーダーが8ページもぶち抜かれていたので、しかと拝読させていただきました、はい。
(でも買って帰ってから冷静に読み抜くと、裏表紙の一面広告がニューオーダーの新作だったりするから、結局そういう因果関係は否めないよなぁ・・・と、やっぱり大人になるとヤラシイ考え方しかできなくなるのもまた事実でして)

でもいずれにせよ、やっぱりニューオーダーはみんなに愛され続けているバンドなんだなぁということを実感させてくれる内容で、妙にほのぼのします。

ほかにもいろんな80’sバンドの記事がてんこ盛りで、いろいろと本気で勉強になりました。なぜかクイーンについての記事がなかったりするんだけど、そんなものなのかな。
でも一番興味深かったのは、80年代の音楽シーンと社会事象をまとめた年表のコーナー。年表って書き手の主観が入るとすごく笑える。「1987年6月、英国でサッチャー首相3選。※この時期の英国アーティストのインタヴューを読むと、たいていサッチャーの悪口を喋っている」とかとか。でもって真剣にびっくりしたのは、私にとって一番最初の記憶に残る衝撃的なニュースであった1982年のホテルニュージャパンの火災と、日航機の墜落事故が、1日違いの出来事であったことだった。しかも年表によると、両方に遭遇して生き延びた人がいるとのこと。仰天。知らなかった・・・

|

« 遊技業組合との災害支援協定/和歌山 | Main | フロンティアスピリッツ »

Comments

お久しぶりです。
なんかすごくお世話になりながらご無沙汰しちゃってごめんなさい。いろいろあって。
ていうか久々に拝読して「そうかあ若い人にはクイーンは80’sに見えるのか」などと思ったりしたので書き込んでみました。
またね。

Posted by: isaac | 2005.05.05 22:11

おおおっ、こちらこそご無沙汰しております!!
ていうかお帰りなさい、という感じですね?

クイーンはやはり70年代のものなんでしょうか。
実はディスコグラフィーをよく把握していないのですが、でもやっぱり80年代風に思えてきます。あのドラマーの雰囲気とかを想起すると、なおさら(笑)

Posted by: タテーシ | 2005.05.06 00:36

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference BUZZ の 80's Special:

» ホテルニュージャパン [ホテル−ホテルニュージャパン−]
ホテルニュージャパンホテルニュージャパン(Hotel New Japan)は、東京都千代田区永田町にかつてあった、横井英樹が社長を務めていたホテル。火災により営業停止処分を受け廃業した。この火災は一昼夜燃え続け、23区のほぼ全ての消防車が消火に当たると言う非常に大き... [Read More]

Tracked on 2005.05.16 01:47

« 遊技業組合との災害支援協定/和歌山 | Main | フロンティアスピリッツ »