« 『ナビゲーター ある鉄道員の物語』 | Main | 「おかしな二人展」@夜猫 »

2005.05.23

サッカーの味わい

微妙な味わいのサッカーだらけな週末でした。なんか。

イングランドのサッカー行事の締めくくり、FAカップ決勝戦はアーセナルがPK戦でマンチェスターユナイテッドを下す。ただし、枠内シュート数はユナイテッド11本に対してアーセナル1本。アンリもキャンベルもいないアーセナルは、いかにエース抜きだとまったくボロボロになってしまうか、が哀しいまでに表面化した、そんな内容。ひたすら守ってPK戦までこぎつけた時点で、その日ナイスセーブを連発せざるを得なかったアーセナルのキーパーのほうが、何も仕事がなかったユナイテッドのキーパー(ダニエル・カール)よりも「セーブ勘」は高かったわけで、「守り勝ち」のアーセナルが優勝してしまうこととなった。うーん、難しいな、サッカーは。

キリンカップ、日本はペルーにまさかの負け。ペルー代表のメンツは、はっきりいってかなり格落ちのはずなんだろうけど、まぁそれはそれでしょうがない。いったい何が進歩したのか、この3年間は何を見ているのだろうか、という感じはしたが、唯一の収穫は、三浦淳宏の右サイドバックのコンバートに活路が見出せたことだろう。ていうかなんで昔から三浦アツを右で使おうとしなかったのか、日本サッカー界の七不思議のような気もしてきた。別に左利きだったわけでもないし、普通にやれるやんけ、と。

|

« 『ナビゲーター ある鉄道員の物語』 | Main | 「おかしな二人展」@夜猫 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サッカーの味わい:

» FAカップ決勝 [むー帝国]
来季の巻き返しを誓うべく、タイトル奪取に燃えたFAカップ決勝。 相手がガナーズということもあって試合前からアンリが出る出ないでファギーとベンゲルの恒例舌戦やら、ロイ・キーンとビエラのドツキ漫才予告やら、色々やりあっていたが、試合はPKで空気を読まないレーマン... [Read More]

Tracked on 2005.05.23 10:43

« 『ナビゲーター ある鉄道員の物語』 | Main | 「おかしな二人展」@夜猫 »