« 優勝の美 | Main | <速報>あぁ、デニス・ワイズが »

2005.05.08

このネタでまだひっぱります

まぁ、50年ぶりだもんな。ここでイジっておかないと。

さて、マケレレさんの決勝ゴールに際して、みなさんの喜びっぷりが写真に残っております。

   makelele

いいですねぇ、この笑顔。もう二度とこんなオイシイところもっていかせないぞ、って感じです。
まぁ、マケレレさんにとっても記念になるゴールでしょうね。

ところでこんな写真が一夜明けたBBCのサイトで配信されていました。

makelele2

はしゃぐのはいいんだけど、ジョーコールにしてもマケレレさんにしても、えらく背が伸びた感じがしますねぇ。
ていうかジョーはジャンプしたらゴールのバーに届くんだ!? マケレレさん、この写真でみると身長が二倍ぐらい伸びてませんか? 
・・・まぁ、肩車なんだろうけど。一瞬だけアメージング写真。

あと中継を観ていて思ったのは、やたらと今回は選手が「優勝記念フラッグ」をマントのように首で結んで登場するもんだから、シャンパンファイトのシーンとか、遠目でぼんやりと眺めると、なんとなくそれぞれのメンツが「日本のお祭りハッピを着こんではしゃいでいる」ようにどことなく見えてしまったり・・・あぁ、しょーもないことを考えさせないでくれ、これは感動すべきシーンのはずなのに・・・云々。
なかなかそのへんを見事に捉えた画像が見当たらないので、なんとも説明しようがない。

締めくくりとしては、ジョゼ・モウリーニョ監督にご登場願おう。
画像はチェルシー公式サイトより。

makelele3


|

« 優勝の美 | Main | <速報>あぁ、デニス・ワイズが »

Comments

あ、あかん・・・モウリーニョ監督、笑わさないで!!

仕事の合間にメッセ書いてしまうやんか!ぴったりすぎるね~。頭にのっけること想定して作られてるの?カップって?

Posted by: hanachirusato | 2005.05.08 22:14

ジョー!下げた靴下がますます少年っぽい…。
ケーブラーなので昨日のゲーム&セレモニーは見れてないんですが、こちらのエントリで楽しませて頂きました。ありがとうございます!
みんなで髪を青く染めるってアイデアがあったみたいですけど、結局やらなかったんですね。

ところでゴールバーって相当高いですよね!?すごいジャンプ力なのかな?身体能力の高い人が頑張ったら届くんでしょうか。
誰かに担ぎ上げてもらったとか…?いや、それじゃますます少年ですね。
ともかく、みんな嬉しそうで何よりです。

Posted by: 松本カレイ | 2005.05.09 00:02

ハナチルサトさん>
とりあえず今後プレミアシップの優勝トロフィーをみるたびに、「あぁ、あの台座の部分はモウリーニョさんのアタマにぴったりサイズなんだよなぁ」と思ってしまうわけです。
しかしとびきりの笑顔ですね。まるで長年探し求めていた自分の頭の一部を発見したかのようです。(←D・クープランドの文章表現のパクリです)

松本カレイさん>
ケーブラーということは、「チェルシーTV」はご視聴できるのでしょうか。どういう独自視点であのセレモニーを紹介してくれるか、楽しみにしています。
髪の毛については・・・ええ、ケニヨン氏の手前、えぇ・・(笑)

Posted by: タテーシ | 2005.05.10 00:54

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference このネタでまだひっぱります:

« 優勝の美 | Main | <速報>あぁ、デニス・ワイズが »