あれだけ
生中継をみようみようと思いつつ、でもやっぱり結局は何も見ず、朝目覚めてスイッチつけたら、カカーが一本決めて、どうやらPK戦までもつれている、みたいな感じだった。
「まだやってんのか・・・あぁ、どうせ0-0のドローでPK戦なんだろうな」と思って、リバプールの勝利を見届け、その後のスポーツニュースをみたら、なんとスコアは3-3のドローだったというじゃないか。しかもしかも、前半はミランが3-0だったというじゃないか。後半に3点返したのか、リバポー。
すまん、サッカー、と思ったよ。
僕が浅はかだったよ。
リアルタイムで堪能したかったよ。
Comments
ナカーマ!であります。
朝早いしな…チェルシーだったら起きて見るけど…
と思って寝たらば。寝たらば、ですよ。
もー激しく負け犬な気分です。わおーん。
「今からPK戦やで!」というメールで起こされたんですが、あ~ミランだもんね、スコアレスでPK戦突入ね、と思って二度寝しました。
ごめん、サッカー。
私はまだまだ未熟者でした。とほ。
Posted by: 松本カレイ | 2005.05.28 01:15
僕とまったく同じ心境だったんですね(笑)
やっぱり思いますよね、マルディーニとかスタムとかの顔を思い浮かべたら、ねぇ(笑) もう寝起きのアタマにおいては、堅守のミラン+PK戦だったら、もう「お好きにどうぞ状態」になるわけです。・・・まさかあんな劇的な試合だったとは。
今シーズンぜったいに生で観るべきだった「勝ち組試合」っていうのは、この試合と、チェルシー対バルサの2ndレグと、ボウヤーダイヤー殴り合いのニューカッスル対ビラと、GKキャロルの偉業(上記のネタ)のユナイテッド対トッテナム、でした。全試合、僕はライブで観ていません(笑) あぁ、負け犬気分満載です。
Posted by: タテーシ | 2005.05.28 01:30
ええっと。
なにやら傷口に塩を塗りこむようなコメントなのですが、友達と二人で観てました。
某サッカーバーでリバポーファンとミランファンに囲まれながら。
前半の最後、カメラが現地のリバプールファンを写してたのですが、後半との落差の
激しさがもう。前半で携帯いじってたのが嘘の
ように(笑)きっと「今日はすぐ帰れるよ」とかメールしてたんだろーなー、とか。
後デュデクのPKの動きが面白&素晴らしすぎでした。あの腰の動きが(笑)
Posted by: bayashi | 2005.05.28 03:20
みたよ~~~。ふふふ。
でも後半20分(??記憶は定かではない)の時点で寝た。でも同点になった過程はすべてみたから満足よ。
Posted by: hanachirusato | 2005.05.28 17:17
bayashiさん、hanachirusatoさん、コメントありがとう。
君たちは正しいサッカーファンだよ・・・(挫)
デュデクの動きがわりと言われているようで、たしかに注視してみるとツボですな。
なんかもう、あそこまで極限状態だと、できることは何でもする、相手の集中力を少しでも削いでやるぜ! みたいな悪あがきが伺えてグッときますな。
Posted by: タテーシ | 2005.05.29 00:47