« 『道は開ける』をあらためて読む 第11章 | Main | 『道は開ける』をあらためて読む 第12章 その1 »

2005.07.12

テン

ワールドグランプリの最中だ。今回もテレビで全日本女子のバレーを応援している。
やはり今回のウリは新キャプテン竹下(テン)だろう!急にメディアで持ち上げられた感のある 「かおる姫」は確かに美人でかっこいいが、竹下(テン)はまさにそこにきて「女王」のごとく・・・すべての攻撃が、女王の命に則って鮮やかに展開されているわけだ。かっこよすぎる。ものすごい精度でボールをさばきつつ、もんのすごくクールでポーカーフェイスなあたり、ペルージャ時代の中田英寿を観ていた頃のドッキドキ感に通じている。

でもそんな女王は、「テン」と呼ばれている。なんだか「点」のような感じもしないでもない。
なぜテンというコートネームを授かったのかは分からないが、きっと「点のような」感じからきているんじゃないか、と勝手に推測している。
でもそれって、とっても「日本的」な気がする。ちょっと「禅」っぽくないだろうか。あの縦横無尽なボールさばきの震源地は、「点」から生じているのである。ワビサビを感じないだろうか。

というわけで、私はひたすらセッター竹下佳江(テン)のプレーにやられています。
いつかJTマーヴェラスの試合観にいこう・・・このチーム、元日本代表で、かつてHOWE誌上でも紹介した「見た目の雰囲気と実際のプレーのギャップがグッとくる」熊前チカコも移籍してきたから、私にとっては非常にキャラ立ちしたメンツの揃っているチームなんで最近気になっている。

|

« 『道は開ける』をあらためて読む 第11章 | Main | 『道は開ける』をあらためて読む 第12章 その1 »

Comments

お久しぶりです!!実は、女子ではないんですけど、男子のバレーボーラーが来ておりまして・・。松下の選手なんですが、セッターをしてる人と、アタッカーの人なんですが。彼らが言うには、”竹下は上手い”って絶賛してはりましたよ!!!

Posted by: 店長です。。 | 2005.07.13 12:28

うおーー、そのようなお客さんまで! ていうか「竹下はうまい」と言わしめる現役バレーボーラーの髪型を巧く扱うデルニエがかなりすごい、としか言いようがない(笑)

Posted by: タテーシ | 2005.07.14 00:02

ちなみに、麻雀友達なんですよ・・・・・。
俺の腕を信じて!!みたいな感じではないかも・・・・。笑
ちなみに、麻雀は俺の方が”いいトス”あげてるかなって、振込みマシーンやん!!!!

Posted by: 店長です。。 | 2005.07.14 15:12

そうだったとは! マージャン仲間! しかもなんてオチ!(笑)

Posted by: タテーシ | 2005.07.14 21:45

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference テン:

« 『道は開ける』をあらためて読む 第11章 | Main | 『道は開ける』をあらためて読む 第12章 その1 »