いたスト放浪記
ミカ・フィオリオ氏(仮名)に招かれたので、「いただきストリート」のお手合わせを願う。
今回のマップは「アメリカ大陸」。
対戦相手はドナルドとサキをチョイス。目標金額100000G。
私のアメリカ大陸における戦略は、「率先してハワイに飛んで、店を買占め、帝国をつくる」という、小学生レベルの分かりやすいものであったのだが、結論からいうと、今回ハワイ帝国を築いたのは、私ではなくフィオリオ氏のほうだった。
さらに結論からいうと、私は圧倒的な最下位で終わり、まさに惨敗。ううう。
以下は、ゲームをしながら私がつけたメモを参考に、プレイ中に出てきた発言などを列挙する。
・まさに「中国爆食」だ、このハワイも「爆食」だ!(タテーシ)
・いったい今回何度「ハワイ」と連呼しているんだろう(タテーシ)
・(対戦相手に)ドナルドを招聘したオレが間違いだった(タテーシ)
・今度はどうしたらいいんですか?(タテーシ)→知ったこっちゃないよ!(笑)(フィオリオ)
・(タテーシが)ビミョーに静かになってきたなぁ(フィオリオ)
・「避けられない運命には従え byカーネギー・・・」(タテーシ)
・・・とまぁ、いろいろ振り返ると本当にヘコんでくるが、まさかこんなときに、前日書いたブログの記事におけるデールカーネギーの名句を自分自身の胸に刻まなければならないとは。いい勉強になりましたよ・・・。
そして今回、「ハワイ帝国を作られた立場になり、その苦しみを味わう」という得がたい体験をさせていただきました・・・そしてそんなハワイ帝国に何度も飛ばされまくってしまう、サイコロ運の悪さ・・・(フィオリオ氏いわく、『サイコロに対する気合が足りない』)
でもってしまいにはフィオリオ氏に向かって「株を譲渡してくれ」だの(このゲームにそんな機能はない)、「店のひとつぐらい譲らんかい!」だの、むちゃくちゃなコメントを重ねてしまい、今思うと恥ずかしい限りです。
で、往生際の悪い私は、この惨敗ののち「もういちど勝負してください!」ということで、マップを「日本列島」にし、あらためて同じ対戦相手をチョイスしてプレイしたものの・・・
1位 ドナルド 203515G
(東海地区を早々と独占、その後関西も制圧し、“サムライパワー”で圧勝)
2位 フィオリオ 49426G
(試合を投げずに的確なプレーに終始。一時最下位から怒涛の追い上げ)
3位 タテーシ 15792G
(北海道のヘリポートと税務署に固執し、やはり“帝国願望”で自滅)
4位 サキ 途中破産
(タテーシの税務署に2連発でハマったのが痛い)
つーことで、ここでも「惨敗」っす。負けました。思いっきり負けました。キー!!
Comments