« 『道は開ける』をひたすら読む 第20章 | Main | スタバにて »

2005.08.18

05-06シーズンの新色

中田英寿のボルトン入団会見が開かれた。

hidesam

予想通り、背番号は「16」になりました。パチパチ。

ところで、ちょうど去年の7月、私はこのブログで、中田英寿の過去の在籍チームのユニフォームの色について書き、「中田は信号機以上にいろいろな色を着こなしていたのである。さすがオシャレさん」と讃えた。

・ベルマーレ平塚 緑色
hidesam4

・日本代表 青色
20030910_0

・ペルージャ 赤色
hidesam5

・ローマ 赤茶色
hidesam6

・パルマ 黄色(黄色+青色)
hidesam2

・ボローニャ 赤色+青色
hidesam7

・フィオレンティーナ 紫色
hidesam3

そして、今回のボルトンは、ユニフォームのカラーが「白色」だ。真っ白。
いままで渡り歩いたチームの数もすごいが、移籍するたびに、違った種類のチームカラーを身につけるというのは、ものすごいことなんじゃないかと思う。 なんせ、緑色とかとか赤茶色とか紫色とかって、なかなか珍しいカラーなんだけど、まんべんなくこなしてきたのがすごい。「ファッション好きの宿命」とでもいいたくなる(笑)。

ここまでくると、「ナカータさんが身につけてないカラーは何か?」を考えるのが非常に難しくなる。どなたか思い当たる色はあるだろうか? (ユベントスのアウェイのピンク色とか?)

|

« 『道は開ける』をひたすら読む 第20章 | Main | スタバにて »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 05-06シーズンの新色:

» 中田ボルトン入団会見 [芸能&スポーツ瓦版]
中田が18日イングランド・プレミアリーグのボルトン 本拠地リーボック・スタジアムで入団会見を行い 1年間の期限付き移籍と背番号「16」になったが 会見での英語はTVで見たけどカッコ良かったな デビューは来月11日のブラックバーン戦になるが 11日は中田の....... [Read More]

Tracked on 2005.08.19 09:24

« 『道は開ける』をひたすら読む 第20章 | Main | スタバにて »