ブックオフの500円セール
新古書店、ブックオフ。
なんだかんだ、お世話になっております。
しかしですねぇ、昨日もそうだったんだけど、店舗によって、ある日突然、しかもある時間帯だけ、いきなり「本がぜんぶ500円セール」とかになるの、どうにかならないでしょうか(笑)
うれしいんだけど、困ります。
ちゃんと、事前に告知してくれよ、と。
店舗ごとにホームページがあるわけじゃないので、たしかにそういうセールのお知らせを周知させるのは難しいんだけど・・・
しかも、きっと事前に分かってしまうと、みんながその時間帯に殺到するから、むやみに公にしにくいんだろうけど・・・
昼間になんとなくブックオフに立ち寄り、その後用事をこなして、「夜も遅いしさぁ帰ろう」と電車に乗ったら、さっきまで一緒にカフェでだべっていた友人(らくだ氏)がブックオフに立ち寄ったらしく、メールで「今ブックオフで500円セールやってる」とか伝えられた日にゃ・・・
ちなみに、先日の「下鴨神社古本まつり」において、散々迷って1800円で買った古本が、昨日の500円セールの最中に見つかったりして、もう、なんとも言いがたい気分でして。
Comments
激しく同感。あの100円コーナーで見っけてしまうときは、「ぬおーーー」という気分かしら。
今年はいろいろあって下鴨神社の古本市行けなかったー。ちょっと残念。でも節約になったと思いたい。
先日のガム、tomoさん(こんにちはー)の書き込みをみて、そうですね、コーヒー味まずかった!!
でも一番まずいのは「イブ」という板ガム!!!キンモクセイ味とかがあったのよ。ご存知ですか?多分ロッテから出てた。あー、まじかったよ。
Posted by: hanachirusato | 2005.08.23 19:56
イブ! また変な名前(笑) でもなんだかギリギリ記憶にあるかもしれない・・・ロッテの板ガム、新しく出たら一通り噛んでみたくなりますもんね。
100円コーナーにある本が、通常の棚にも普通に置いてあったりして、そういうのってスリリング。
Posted by: タテーシ | 2005.08.23 22:30