そんな彼のいたロックバンドが好きでした
ついこのまえも紹介した、いしわたり淳治くんのブログ「キホンザベーシック」。
わりとコツコツ更新されているので楽しんでいます。
とくに、
この数日にアップされた、帰郷をめぐる2本の記事が、とっても素敵。
この人の、こういうところが、とってもとっても、いいなぁと思う。
「すこし優しすぎる」
「持っているくせに『出る』しかしない」
とりあえず、クリックして、読んでみてください。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
ついこのまえも紹介した、いしわたり淳治くんのブログ「キホンザベーシック」。
わりとコツコツ更新されているので楽しんでいます。
とくに、
この数日にアップされた、帰郷をめぐる2本の記事が、とっても素敵。
この人の、こういうところが、とってもとっても、いいなぁと思う。
「すこし優しすぎる」
「持っているくせに『出る』しかしない」
とりあえず、クリックして、読んでみてください。
日付 2005.09.17 | Permalink
Tweet
Comments
「持っているくせに『出る』しかない」
いいですねえ。
こういう親が子供を愛している、子供も親を愛している・・・弱いです。
特に、おばあちゃん、おじいちゃん世代に弱いんですよ。
そっか、いいえですねえ。
心が癒されるう。(笑)
Posted by: かほり | 2005.09.17 23:30
僕は最近、年をとったのか、涙もろくなって、『探偵ナイトスクープ』でも、西田局長が号泣しているときは、たいてい僕もウルウルしかかっております(笑)
Posted by: タテーシ | 2005.09.19 00:16
やばい。今淳治くんの記事読んで泣きそうです。
同年代だからかぶってる所あって、かなりリアルです。
私も近年涙もろくなって、『探偵ナイトスクープ』しかり
テレビ見ながらしょっちゅうウルウルしてます(笑)
Posted by: emi | 2005.09.23 14:15