« 『道は開ける』をひたすら読む 第25章 | Main | 書かずにはいられない »

2005.09.22

プログレ・ロックの在りし日の姿にツッコミをいれる 今日もジェネシス篇

やはり、疲れた日には、ジェネシス、およびピーター・ガブリエルの姿を眺めて、失笑しながら過ごすのがいい。

27apr74ad

こういう図版で、ステッカーを作れないだろうか。
ヴィレッジ・ヴァンガードとかで売ってそうじゃないか。

Genesis_belgium1972

なので、たまにこういう「フツーの写真」に出会うと、やたら清々しく感じさせてくれるわけだ。
ピーガブさんよ、頼むからそうやって普通にしてりゃ普通にかっこいいし。
あと右から二人目のトニー・バンクスのたたずまいがなんともいえないね。どこを向いて何を見ているのか。あんまりこういう写真撮影とか苦手なんだろうか。彼のキマジメなイメージそのものがうまくとらえられているように思う。
「あぁ、バンドって、やっぱりいいよね」と思わせる一枚だ。

で、

だ。

こうして、ちょくちょく以下のような写真にも出会うわけだ。

ガブリエルのカブリモノの新たな展開。


74circus

誰なんだよオマエは(笑)
気持ちが悪いだけじゃないか・・・


で、この画像は、もともとは音楽雑誌の「ふろくポスター」みたいなものらしく、その証拠に、右下のほうをみると

1974sep

1974年9月のカレンダーが印刷されております。
31年前の9月22日は日曜日だったんだなぁ・・・

・・・って、いらないです、部屋にこんなカレンダー。

|

« 『道は開ける』をひたすら読む 第25章 | Main | 書かずにはいられない »

Comments

写真があれば作れますよ、ステッカー。
にしてもピーター・ガブリエルって人がこんなだったとは
知らなかった…。

Posted by: emi | 2005.09.23 14:21

きもい、下の写真・・・。

Posted by: かほり | 2005.09.23 18:43

emiさん>この画像だけが現存する写真です(笑)雑誌の切り抜きっぽい、この色あせた感じもグッときます。
かほりさん>気持ち悪いでしょう。それ以外にコメントしようがないほどに(笑)

Posted by: タテーシ | 2005.09.23 23:36

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference プログレ・ロックの在りし日の姿にツッコミをいれる 今日もジェネシス篇:

» GENESIS再結成?! [PROGRESSIVE SOUNDS]
ピンク フロイドの後はジェネシスか?! 確実な情報筋から2005年のフェスティバルにマイク ラザフォード、トニー バンクス、フィル コリンズでジェネシスを再結成しようとの動きがあったそうです。 残念ながら、もう今年は大きなフェスがないので来年になるかもしれないそうです。 また、スティーヴ ハケットはピーター ゲイヴリエルを含んだジェネシスの活動の可能性があることもインタヴュー�... [Read More]

Tracked on 2005.10.10 19:28

« 『道は開ける』をひたすら読む 第25章 | Main | 書かずにはいられない »