今日の論点
や、べつにたいした論点ではないんですが、
古着屋でベルトを買ったことがある人は手をあげてください。
べ、ベルトって試着室に持っていったことあります?
や、なんか、そういう人みたことないんで・・・。
ま、まあ、その気になれば売り場でじかに軽く巻いてみてもいいんでしょうけど。
最近、手ごろなベルトを探していて、どうにも古着屋のベルトが気になるものの、なかなか手がでません。
ごちゃまぜでかけてあるから、男物か女物かもよくわからない。
かといって、長さで判定できない。
そこでくじけているのは私だけでしょうか。
Comments
そうですね~・・・
ベルトはその場で取ってみて軽く巻いてみる感じです・・・
Posted by: しぃちゃん | 2006.01.11 14:03
この間、1900円のベルトを買うかどうかで、店員さんを質問攻めしてみました。
どのベルトが似合うかどうか・サイズはあっているかどうか・
今年のトレンドな形はどれか・などなど。
流行のベルトの巻き方まで鏡の前でつけさせてもらいました。
ずうずうしさも必要ですよ!!きっと。
梅田のヨドバシのコムサの店員さんはやさしかったですよ。
Posted by: aina | 2006.01.11 17:03
しぃちゃん>初書き込みありがとうです。そういえば服屋の店員さんやん!(笑)
実は僕がいちばん恐れているのは、「巻いてみたら、実は女物で、すんげー短かった」というオチですね。
なかなか踏み込めません。
aina>たぶん僕はかなり自意識過剰な客なんで、どうしてもこっちから質問しにくいんですね、ことに服とか・・・(笑)
奈良ファミリーのコムサの店員さんはやたらにニヒルな笑いが冴えています(笑)
Posted by: タテーシ | 2006.01.11 23:00