« iichikoのポスター | Main | 自分を○○に例えるとバトン »

2006.02.17

久々に新作映画に興味がわいたのに

最近軽くショックだったのは、映画「ロード・オブ・ウォー」をそろそろ観にいこうと思っていたら、いつの間にか近辺の映画館では、そんな映画は存在していなかったかのようになっていたことだ。

それは、あまりにも映画の人気が冴えないから、早々に上映期間が切り上げられたのか、
あるいは私の動きがあまりにも緩慢で、トロいだけなのか。

記憶を辿って考えてみると、この映画が大々的に宣伝されていたのは、年末あたりだったような。
そしてようやく個人的にもゆとりができた1月末ごろになると、もうさっそく消えていた。
たしかに、ニコラス・ケイジの主演ではあるものの、戦争に関わる武器商人をテーマにした映画というのは、そんな爆発的大ヒットを期待することはできないだろう。
でも、巨額の制作費を使って映画が出来上がる以上、もうちょっと公開しておいてもいいんじゃないのか、と今回はさすがに思った。

|

« iichikoのポスター | Main | 自分を○○に例えるとバトン »

Comments

「現代社会は消費社会」が真ならば、
特定の人に消費された産業映画は制作費に関わらずそれで終いということですかねー
映画館の最近の履歴は『ジョゼと~』のエロエロシーンと、マイケル・ムーアのブッシュ批判。1年以上映画館行ってへん。

Posted by: xin.s | 2006.02.18 11:44

ポップコーン・ムービーの権化みたいな
『Mr.&Ms スミス』は未だにやってるんで
緩慢な訳ではないかと。
映画の出来は最高だったので納得いかん
気持ちが強いですが。
『ホテル・ルワンダ』といい、日本の映画に
対するやるせなさはどうにかならんものかと。

と言うわけで「ニッチジャンルかつ良い出来」
ってことで『東京原発』をオススメしておきますよー。

Posted by: bayashi | 2006.02.18 20:12

xin.s>そういえば、僕も1年以上映画いってない気がしてきました。「スーパーサイズ・ミー!」以来かもしれません(笑)
bayashi>「東京原発」って、昔bayashiくんのブログで紹介されていなかったっけ? あれはまた違うのかな、昔の映画で、ダムか原発か何かのテロ犯の話。いずれにせよ気になる感じです。ていうか、いつ映画観てるの? っていうぐらい、たくさん観ているよなぁ~

Posted by: タテーシ | 2006.02.18 21:55

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 久々に新作映画に興味がわいたのに:

» ロード・オブ・ウォー ★★★★★ [シネマジャンキー〜映画を観ずに死ねるか]
■天才・アンドリュー・ニコルの最新脚本・監督作。傑作!! [Read More]

Tracked on 2006.02.18 20:03

« iichikoのポスター | Main | 自分を○○に例えるとバトン »