ティーアンドコーヒーアンドトーキングアンドティーアンド・・・
この土日のことを書こうと思っても、なかなかまとまらない。
気づいたのは、この2日でなんらかの「単独ないし誰かとカフェおよび雑貨屋でお茶やジュースをいただくことのできたひととき」が5パターンほどあった。
土曜日が久しぶりに晴れたせいもある。久しぶりにチャリに乗って外へ飛び出したい衝動があったんだ。それにしてもこのお茶タイムの頻度は、あまり社交的でない私には珍しい集中打。ありえないぐらいだ。
しかも、ひとつひとつのお茶タイムの密度の濃さったら。
ヘタしたら、「この夏いちばんの思い出」がさっそく完成されてしまったかのような濃度。
あぁ、2006年の夏の思い出が、ジダンの頭突きと、つかないパソコンの電源だけに彩られませんように! という気分でもあったので。
ともあれ、土日をともに過ごしていただいた皆様方に、感謝っす。あざーっす。
あたらしいハウをつくるためにあーだこーだと物を考える時間もとれたりしたので、ひさしぶりに味わう高揚感などもあったり。
あーー、つくります。つくりたいです。20代最後の夏における瞬間の、ディストーションでノイジーな脳内サウンドを刻み込むかのように。
« 「独立芸術大学」構想 | Main | BOAT »
Comments
よかったね。
人間は、楽しいこともなかったらつまらんよね人生・・。
歳を重ねても、子どもの頃のような純粋な感情はもっておいてください。
私は携帯電話を最新バージョンにかえました。毎日が楽しいです。(笑)
Posted by: かほり | 2006.07.23 22:22
いいなぁ~、楽しいカフェタイム。
今日は一人で寂しく漫画喫茶でした。
脱サラして「頭突きカフェ」でも開いたら来てくれますか。
ところで今日のブログはパソコンネタだと思っていたよ。カスタマイズはどうなったのですか?
Posted by: MSK | 2006.07.23 23:29
オサレにカフェタイム、うらやましい限りです。
未だオサレカフェに入るのに勇気が要ります。
20代最後の夏はやっぱり甲子園でしょう!!!!
Posted by: みわ | 2006.07.24 15:02
何気なく普段使っているものをかえると、たしかにそれだけで素敵な日常が展開されるような気がしますね。>かほり
ちかいうちに、頭突きしにいきたいですね>MSK
やっぱり甲子園なのか!? やっぱりそうなのか!?>みわ
Posted by: タテーシ | 2006.07.24 23:05