« れんこん | Main | 声かけ »

2007.02.19

こんなバイトがある

このサイトより。(こちら

サンガ寮食堂アルバイト募集

○業務内容: 寮生(選手)の朝・夕食の調理補助および後片づけ

○勤務期間: 2007年3月1日~2008年2月29日

○勤務時間:
シフト制
(1) 06:45~09:45
(2) 16:00~22:00 (平日)
(3) 16:00~20:30 (土日祝)

○勤務場所: 城陽市平川鍛冶塚31-91 京都サンガF.C.選手寮 RYOUMA
(近鉄 久津川駅より徒歩10分)

○募集年齢: 20~60歳

○募集人数: 若干名

○時給: 750円

○その他詳細:
・交通費全額支給
・まかない有り
・土日祝出られる方歓迎
・特に調理師免許等の資格は問いませんが、料理の好きな方・栄養に興味のある方歓迎

○応募方法: 履歴書に写真を貼付の上、下記に送付ください。※2月15日(木)必着(あ、期限終わってる!?)
〒610-0102 京都府城陽市久世上大谷89-1
京都サンガF.C. 強化部 『サンガ寮 アルバイト募集』 係

○お問い合わせ先: 長束(なつか)
TEL/FAX: 0774-53-5301

さて、だいぶ昔のハウで、私はこの選手寮の食堂兼イタリアンレストラン(いまもやってるのかな)へ潜入し、かの松井大輔・・・うわー、いまや欧州で活躍する日本人のひとりとなったが・・・と、同じ空間でメシを食った話を書いたりもした。なつかしい。たぶんあそこと同じ場所なんだろう。

それにしても、この募集要項では「料理の好きな方・栄養に興味のある方歓迎」とあるけれど、決してサッカーに興味のある方・京都サンガが好きな方歓迎とは書かれないのはなぜだ。なぜなんだ。(まぁ、単なるミーハーなファンがバイトにきても面倒なだけなんだろうけど)

あと、多くの日本人にとってはどうでもいい情報だが、
今年から京都パープルサンガは、「京都サンガFC」と名前が変わる。エンブレムも一新。
でもチームのフロント首脳陣は相変わらず、だと思われ・・・うん、がんばれサンガ!! 相変わらず私は、ココロのどこかで生ぬるく応援しているぞ!!

|

« れんこん | Main | 声かけ »

Comments

私は密かに、お台場フジテレビの喫茶室のパートを狙っています。
東京進出、一発目の野望です。

Posted by: onoyo | 2007.02.20 14:02

松井大輔選手が活躍するたびにあの記事を思い出しているよ。

Posted by: num | 2007.02.20 14:28

onoyo>なるほど、たしかに面白い場所!

num>僕はパク・チソンが活躍するたびに、サンガの練習場でつまらなさそうにサインに応じていた彼の姿を思い出すよ!

Posted by: HOWE | 2007.02.20 20:49

わたしもその募集記事友達と見ましたよ、サッカーダイジェストで。
HOWEを思い出して、もしかしてあのイタリアン?かなという話をしていました。
懐かしい・・・名古屋だったら迷わず応募するんですけど(苦笑)

Posted by: あゆみん | 2007.02.21 21:20

あゆみん>別に選手寮とか食堂でなくても、いろんな仕事あるかもねぇ? 名古屋は住むにはいいところですよー?(笑)

Posted by: HOWE | 2007.02.21 22:49

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference こんなバイトがある:

» 調理師をとってお店を開こう [調理師をとってお店を開こう]
「調理師」とは・・・・ 調理師の名称を用いて調理の業務に 従事することができる者として都道府県知事の 免許を受けた者のことをいいます。 [Read More]

Tracked on 2007.02.21 14:26

« れんこん | Main | 声かけ »