熱戦ふたたび
やはり、ホームセンターの店内に入った瞬間に匂う、あのケミカル大集合的な香りは、とても好きなんだと認めざるを得ない。
***
ひさしぶりにサッカーを最初からじっくり観た気がする。
アジアカップ準々決勝、日本代表がオーストラリア代表にPK戦の末勝利。川口ナイスセーブや。
でもオーストラリアのGKショーツァーが延長後半に俊輔の決定的なボレーを片手ではじいたのが一番すごいセーブだった。あのプレーでPKまでなんとかもつれこませたわけだしなぁ。
「昨年のワールドカップの雪辱を果たした」、という表現で語られるわけなのだが、個人的には、オーストラリアに悔しい思いを抱くというよりも、あのときはヒディング監督にまんまとやられてしまったなぁという感がつよい。
ともあれ、今回からアジアの大会に今後もオーストラリアが参加することになるわけだが、これからもこんな熱戦が幾度となく繰り返されることになるのだろう。
***
そんな熱戦をよそに、中田英寿がYoutubeで、参議院選挙への投票を呼びかける映像を公開している(こちら)。もちろんその意向は尊重したいのだけど、せっかくここまで映像を作ったのなら、7月29日に投票を呼びかけることと、ここで示されている国際紛争の映像がどこでどのようにつながっていくのかを中田本人の口から説明してほしかったなぁ。というのも「イメージで訴える」というのは、結局のところ小泉政権が「郵政選挙」でやったことと同類ではないかと感じるからだ。
***
というわけで、政治に興味なかったり、分からない、という人ほど、がんばって29日は投票に行って、わけも分からないままに投票してください!!! 「わけのわからない浮動票が動きまくる」ことほど与党にとって恐ろしいことはないので!! これこそパンクや!!
« メディア・アクティヴィズム | Main | 風が »
Comments