コメント
旅行中、みなさまにいただいたコメントへの返信を一気に書きましたです。
なおぴよ>ありがとうございます。そうですね、計画は成功したと思います。
思い出というか、ネタが豊富にうまれた旅でした。
M.フィオリオ>たしかに残り高度0メートルで着陸していなかったら、いやですね(笑)アシアナ航空は、まだ高度表示が忠実でした。
店長>今日はありがとうございました(笑)風邪はひきませんでしたが、南京虫にやられた次第です!
こけし>じつは途中から、自分のなかで逆ギレ気味に、「食事の値段は気にしないモード」に入りました(笑)
MSK>ほい、ありがとうっ!
みかてぃ>まさか同じ電車に乗っていたとは! 僕もびっくりでした。
キョコー>そう、マクドナルドのリーズナブルさがなくなったら、単なる高額で高カロリーの脂っこい食物でした。
num>するどい指摘です。よく覚えていましたね。たしかにajax IMEをトライしたかったのですが、ホテルや空港にあったネットサービスはブラウザが独自仕様で勝手にいじれないようになっていて、しかも「コピー」や「貼り付け」がなぜかできないので、やむなくローマ字にするしかなかったのであります。
toyotti>チャイナタウン、今回は足を踏み入れていませんでしたが、横を通りました。活気がありまくりでした。
自転車>楽しんで帰ってきましたが、その結果が、あんな感じの憔悴感でありまして・・・(笑)。
ユーコロ>いたるところに、日本ではみないようなオシャレな雰囲気のユニクロ広告がでまくりでした。不思議な気分です。
isaac>ほんと、自分のための時間というのがほとんど取れずじまいでした。足腰を悪くしていたので、一緒にCD屋を回らせることもできず(笑)
イノウオ>ロンドンでもミュージシャンは許可制になっていたと思います。でもそれにしても数が激減したと感じました。
mikihiko>やはりヘルメットかぶって自転車に乗る人は、自分と自転車にちゃんと責任を持っている感じがしますね。日本でも音楽聴きながら自転車のる人多いですが、あれは本当にやめたほうがいい、と思っています。
suzaken>たしかにこれは! という逸品ですな・・・そして代わりにミニ四駆というのがまた、絶妙なるセンスでありますが。
mizuix>なぜに児玉清・・・あ、そういえば昔の「アタック25」ってエールフランスでいくパリ5日間の旅が当たるんやね。
おざき>kaettekimasita-!
ヒロポン>ブログの更新は、宿泊先のパソコンを使わせてもらって行いました。お土産は・・・エールフランスの機内誌なんてどうでしょう。あは~。
にゃむお>貴重な体験でした。あとは上に同じ・・・(笑)
Yuri Meine>それでも、今回の旅はまだ天候には恵まれていたほうでした。傘の出番はありませんでした。もっとも、みんな多少の雨ではめったに傘ささないんですが。
というわけで、みなさまからの旅行中のコメントは、肌寒いロンドンの片隅で、ほっとさせてくれるものでありました。ありがとうございます。
Comments