« 新作についてはここで | Main | タイミング »

2008.03.14

iPod(第3世代)のバッテリーを自力で交換する件について

4年前にiPodを買ったときから、すでに「バッテリーが弱い」とボヤいていた。
実はあの頃のiPodは、概ねそういうものであった、らしい。
でもそのままガマンして使っていた。
アップル社によるバッテリー交換サービスもあるにはあるのだが、どうにも高額だ。

というわけで、世の中にはちゃんと、「自力で、自己責任で、安価にiPodのバッテリーを交換したい」という人のための商品がひっそりと流通している。
★2011年7月追記:以前ここで紹介したオンラインショップのURLは有効切れだったので削除しました。現在はアマゾンとかでも第3世代用バッテリーは売られてます


Ipod1

そう、もはや「失敗してもいいや」というノリで買った。
バッテリー交換が失敗して、二度と使えなくなったら、そのときはおとなしく新しいiPodを買おう、と。

ちなみに、このバッテリーに付属して、青い棒が2本ついた状態で送られてきて、説明書はない。
説明書がなくても、たくさんの先人たちがトライしている道なので、すでにネット上ではいろいろ参考になるサイトがあるわけだ(こちら や こちらを私は参照した)。写真つきでわかりやすく、こうやってボランタリーな人々の手によって、iPodのムダに弱いバッテリーへのイライラを乗り越えるための手引きが閲覧できるわけだ。

基本的なことは、先にあげたサイトを参照いただければと思う。
とりあえず自分も、写真を撮りながら作業をしてみた。

Ipod2
▲(汚れも気になるが)まずはiPodの側面の隙間に平たいものを差し込む・・・という作業なのだが、最初にどこから差し込んだらいいものか途方にくれていた。私の場合は、たまたま、よーーーくみると、金属の裏フタが「微妙にゆがんでいた」ため、ほんのすこし隙間が見えた。なのでそこをきっかけに、棒を差し込んでこじあけていく。もしこの「ゆがみ」がなかったら、たぶん私はこの時点で諦めていたと思う。
 一カ所に「くさび」のようなカタチでスキマに何かを差し込めたら、そこをきっかけにして、別の薄い板状のものをさしこんで、じわじわと別の箇所にずらしていく感じ。そうして、全体的にパカッと開くポイントがくるまで、粘り強くボディを分断していくイメージで。

Ipod3
▲先述のサイトによると、この裏側の金属のフタは、90度以上傾けないよう、このように開ききらない状態を保つほうがいいとのこと。本体右上部分に、平べったいコードがイヤホンと直結しており、この部分が破損しやすいためらしい。ちなみに左下の青い部分が、ハードディスク。このハードディスクの長方形の端子が、本体左下の、黒いビニールに囲われた緑色の四角部分にある端子とつながっていた。

Ipod4
▲バッテリーの端子をはずす。緑色の基盤の、下側をうまくくぐらせて接続されているので、差し替えて戻すときも同じようにしないといけない。
 なので、いっそ端子を接続する前に、コードだけを先に基盤の下をくぐらせておいて、そして最後にグネッとコードを強引に曲げて端子を差し込むといいかもしれない。赤白黒の3色のコードの順番や向きを間違えないように、もともとあったバッテリーを外すときに端子の向きを確認しておくこと。

Ipod5
▲バッテリーをはずした状態。

で、このあと新しいバッテリーを装着し、コードをうまく処理し、そしてハードディスクを接続しなおすわけだが・・・このハードディスクの接続が難物であった。四角い端子をどうやってうまくはめ込むか。接触部分を直接見ながら確認しにくいので、正直言って「カン」だけを頼りに差し込むしかなかった。
なので実はこの時点で、ほとんど「あきらめ」が入っていた。「あ、やっぱり無理かもしれない。あーあ、壊してしまった・・・」と。追記:四角い端子部分は金色の薄い金属で覆われているが、多少動かしても大丈夫なので、その薄い金属部分を指で持ったまま、四角い接続部分と合わせていけばわりと簡単かもしれない

でもまぁ、カンでくっつけた(決して、『差し込んだ』という感触ではなかった)ハードディスクもうまく収納し、ボディを再び合わせて、元の形にして、いざ充電して電源を入れると・・・

Ipod6
▲もどった。電源が入った。やった!!

Shearer3_2

というわけで、
この最後のハードディスクの接続については、もっといい方法があるのかもしれない。それが見出せない限りは、「最後の最後は、カンだけが頼りだった」となってしまった今回の経緯を鑑みると、「自力でバッテリーを交換すること」をあまり安易には他人に薦めることはできないなと思った。

なので、お手持ちの古いiPodを、「壊してもいい覚悟で」バッテリー交換してみようかな、と思う人のみ、ぜひトライすべし!
ちなみに、バッテリー交換して一週間ほど経つが、やはり新品のような状態になった。毎日充電しなくても、自分の通常の使用時間範囲なら2~3日は使える感じだ。
やー、よかったよかった。これであと4年は使えるな(笑)


|

« 新作についてはここで | Main | タイミング »

Comments

なんか嬉しいぜよ。

Posted by: MSK | 2008.03.15 01:37

MSK>お、なんで嬉しいのん?(笑)

Posted by: HOWE | 2008.03.15 20:10

大変参考になりました。ありがとうございます。
 
ただ、HDDのコネクタはカンではぜんぜんだめでした。何度やっても認識せず、また分解。
 
結局、コネクタ部分を指で持って「カチッ」という感じにはめ込んでようやく認識しました。

Posted by: IH0815/R32 | 2010.05.08 09:44

IH0815/R32さん>うわー、実際にご参照いただき、恐縮です! 本当に役に立ったのかどうか・・・自分はカンでしか達成できていないので。「カチッ」っていう手応えがあれば、それに越したことはないですよね。

Posted by: HOWE | 2010.05.08 23:11

レスありがとうございます。
 
HDD入り組んでて難しいですよね。私もあきらめが入ってましたが、「どうせあきらめるなら…どうせ古いんだ!だめなら買い直せ!」と大胆にコネクタ部分を曲げて指を入れてがっつりやってカチッとはめました。
 
しかしながら、僕は映像を楽しみたいわけでもないのでクラシックまでのスペックはいらず、曲数は多いので40GBでぎりぎりちょうど良く、他の機種では不足なので助かりました。
 
もろもろありがとうごいます。

Posted by: IH0815/R32 | 2010.05.09 05:34

感謝です! iPhone 3Gのバッテリー交換を照会していたところ このサイトに出会い、もう買い替えしかないかと思っていたipodを蘇らせることができてとてもうれしいです。HDDのコネクタがうまく入らず、起動後のエラーを見て焦りましたが、再度 オープンし、やり直したらうまくいきました。2時間程度だった駆動時間が推定6、7時間になったと思います。 開けた際に白い長方形状のかけらが発見されましたが、問題ないです。

Posted by: Fronta | 2011.02.17 12:21

Fronta>コメントをありがとうございます!今でもこうしてお役に立ててうれしいです。思い切ってチャレンジしたかいがありました!

Posted by: HOWE | 2011.02.19 00:11

Post a comment



(Not displayed with comment.)




« 新作についてはここで | Main | タイミング »